見出し画像

【将来どこの大学に行くか?】子供の予想外な返答

将来のコトについて、子どもに質問をしたコトはありますか?

わが家は、そのような類の質問を何度かしたコトがあります。ただ去年までは、まともな回答をもらえたコトはありませんでした。

今回は、最近になって娘(5歳)に、「将来どこの大学に行く?」と質問してみた話をしようと思います。

夫の出身大学の周辺地域の話題が出た時に、夫が娘に「将来どこの大学に行く?」と聞いてみました

夫は、出身大学名を答えてほしいような雰囲気を出していました(笑)
なので「この家から通えるところにしない~?」と若干、誘導。


すかさず私は「東京の大学に行っても良いけれど、東京以外でも良いよ。」と付け足しました。本心です。


夫の思惑とは裏腹に、娘は・・・

「オーストラリアの大学に行きたい!!」と返答したのです。


実はわが家、過去にオーストラリアへ旅行したコトがあります。

娘は当時2歳。残念ながら彼女の記憶には残っていないとは思います。

でもその旅行の写真を見たり、私たちが思い出話をしたりする中で、”オーストラリア”という国のコトを知っていったようです。

さらに、うちではよく世界地図や国旗の絵本を見て、色々な話をしているのですが、特にオーストラリアの印象が強く残ったのかもしれません

彼女の頭の中で、何がどのように繋がって、”オーストラリアの大学”になったかは、分かりません。まだ年齢的に、それを説明できるほどの語彙力を持ち合わせてないからです。

でもその返答を聞いて、娘が日本以外を視野に入れているコトが嬉しいと感じました。

それと同時に、気付きがありました。
将来は「大学に進学する」という選択肢一択ではないからです。

そこで娘には、「大学に行く以外にも、選択ができる」コトも伝えました。

将来、娘が大きくなってどのような選択をするか、今からわくわくしています♪

‐‐‐
最後までご覧いただきありがとうございます。
今日があなたにとって素晴らしい日になりますように!
ではまた明日♪
▽記事紹介▽


この記事が参加している募集

#多様性を考える

27,903件

#この街がすき

43,736件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?