見出し画像

雨の日のチカラ

こんにちは。

関東の梅雨はどこへ?

火曜日大雨が降りました。

ちょうど息子をお迎えに行った時間は小雨。

通園路の水たまりスポット。
長靴の中まで水浸しが日常茶飯事。
「長靴の中には水入らないようにね」
思わず声をかけてしまう。
水たまりの中をゆっくり、
そろーりそろり、歩く。

その姿を写真でパチリ。
妹にイラストにしてもらいました。



長男の保育園時代。
見返すと雨の日の通園風景の写真があります。

なんで、シャッター切ったんだろ。

雨の日だけのレインコート姿が新鮮だった。
水たまりに入るってだけで
にやーって笑うその顔。
水たまりがはねて大人が叫んで
もっと嬉しそうな顔。
時間のない毎日だけど、
子どもの心のアルバムに残る時間を作れている。
そんな気持ちになったから。



8歳の長男はもう水たまりにそこまで惹かれていません。


水たまりに入ることを容認している私の姿勢を友人から驚かれることも。


なんだかもったいないなーと思うのです。

近くにある雨でこんなに子どもは楽しめる。
それを「汚れるから」だけでシャットアウトしてしまうこと。


ちょっと泥汚れが落ち切ってない制服。
ちょっとジャリジャリ残ってるかもしれない長靴。

上等じゃないか!


皆様も、我が子の水たまり遊びを眺めてみませんか?
きっと思わずシャッターをきってしまうはず。

今だけの雨との時間がきっとそこにあります。


この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?