キャラメル

病院で看護師として働き始めて16年目。 ボーイズ2人、小3兄(LD、ADHD)、年中弟…

キャラメル

病院で看護師として働き始めて16年目。 ボーイズ2人、小3兄(LD、ADHD)、年中弟の子育てをしています。 noteでは、試行錯誤中の長男の勉強伴走術や、日々のほっこり話、ワーママ小話など書いていきたいと思います。ごゆるりとお付き合いください。

最近の記事

雨の日のチカラ

こんにちは。 関東の梅雨はどこへ? 火曜日大雨が降りました。 ちょうど息子をお迎えに行った時間は小雨。 通園路の水たまりスポット。 長靴の中まで水浸しが日常茶飯事。 「長靴の中には水入らないようにね」 思わず声をかけてしまう。 水たまりの中をゆっくり、 そろーりそろり、歩く。 その姿を写真でパチリ。 妹にイラストにしてもらいました。 長男の保育園時代。 見返すと雨の日の通園風景の写真があります。 なんで、シャッター切ったんだろ。 雨の日だけのレインコート姿が新

    • 小児科ナースの子どもが発熱したら

      おはようございます。 尾石晴さんの本を読んで以来 彼女のボイシーをよく聞きます。 その中に「自分のタグ」という話があり。 同じ種類のタグをたくさんではなく いろんな畑のタグがある人。 そんな人は魅力的だ、という。 私のタグはなんだろう。 考えながらnoteに記事を書いています。 ここ最近のいいねをみていると 看護師タグ記事をよく読んでもらっているようで。 看護師の私からみた子育てを書いてみる。 そんなトライアル。 看護師の子が発熱したとき 1、ご飯が食べられて遊ん

      • 看護師という仕事

        おはようございます。 おじおばの帰省に合わせて 子どもたちと実家に泊まりにきています。 誰かが子どもと遊んでくれる時間がありがたい。 看護師の仕事。 もともと、私の母に「女の人は手に職を。職が人生困った時に助けてくれるよ」と言われたのがきっかけです。 小さい頃から図書館のノンフィクションコーナーを読み漁っている、変わった子どもでした。 高校で看護が学べる学校もあったけど、 まだ迷ってて。 みんなと同じ普通科をチョイス。 大学にこだわって、 一浪しました。 今思えば専門

        • 手をつなぐ

          みなさん、子どもと手をつなぎますか? 長男8歳、次男4歳。 この週末外食するお店まで 短い距離を手を繋いで歩きました。 左手に次男、右手に長男、 はさまれて私。 はじめてではないのだけれど、 最近この時間が幸せで。 「ママ、左手に次男くん、右手に長男くん、と同時に手を繋ぐととっても嬉しいんだ。 幸せ」とつぶやいてみました。 すると長男ニヤリ、として手を離す。 さすが反抗期の3年生。 で、しょんぼりした顔して見せたら 「戻ってきたよ」とまた手を繋いでくれました。

        雨の日のチカラ

          息子を箱にいれたい

          こんばんわ。 本当は息子を箱に入れておきたいという話です。 え?なんのこっちゃ? えっとですね。 私元々子どもが好きで、小児科の看護師がやりたくて10年以上働いてました。 結婚して大切な人との子どもを育ててみたくて。 でもなかなか恵まれず 不妊治療してました。 通院開始から、妊娠まで1年半。 途中生きられなくてお別れした命もありました。 そんな中、妊娠できて育ってくれた長男。 妊娠中も大事だから不安で。 生まれてきて、自分の顔のすぐ横に 彼がきた時。 今まで

          息子を箱にいれたい

          看護師、母、妻、自分

          やっと週末。  私は看護師として、外来部門で平日、時短勤務で働いてます。 行き帰り1時間ずつ通勤時間にかかるのに、 どうして働いてるんだろう。 考えてみました。 ①同僚と話せる。 同僚にはたくさん子育て中のママさんがいます。 子どもが我が家より大きい人も小さい人もいます。「小4の壁」とか、「小学校って宿題どれくらい?」とか何でも聞けます。 ②患者さんと話せる。 はじめましての人も、あら久しぶりの人も、ついこの前会いましたね、の人も。 それぞれで、話題は選びながら。

          看護師、母、妻、自分

          ピアノやめる?それとも?

          梅雨がもう始まったかのような ジメジメした天気ですね。 うちの小学3年生、 くもんとピアノ、スイミングを習ってます。 ピアノは将来音楽楽しめると人生楽しいよ との思いから、2年ちょっと続けてます。  …が、空前の習い事全部嫌だ旋風が 吹き荒れてます。 公園ブームなので、 宿題、公園からのピアノ。 公園が新鮮だった時はスムーズだったのですが 最近「いやだー。行かない。 だるい」と。 「ママついてこうか?」 「嫌だ」 タブレットのゲームを提案したら 「ゲーム2種類と

          ピアノやめる?それとも?

          子どもと体験〜田植え

          初めて田植えをしてきました。 民間でやってるのは高くて躊躇し。 都立公園の抽選にトライすること2年目。 ついに、当選。  参加費1人100円です。 夫は効率重視の理系の人。 「俺は外で見てるじゃダメなの?」。 長男は 「俺、田植えやらない。 虫取りする」 と言い。 一番やる気になっていたのは 次男でした。 愛読書は 「おむすびさんちのたうえのひ」。 どの本も面白い かがくいひろしさんの作品です。 経験者のママ友から 「めっちゃダサい服で行って。 上はとにかく下は

          子どもと体験〜田植え

          自由か安全か

          我が家の小学生3年生。 友だちは好きだし、一緒に遊びたいけど、 うまく譲れなかったり、 意見のすり合わせが苦手だったり。 体格も小柄で、友だちとのやりとりが 対等じゃないなと感じることがあります。 でも、空前の公園ブーム。 学童終わってからとめるのきかず公園とか。 学童行く日に「しんどい」と近所のママに心配をかけ私にラインが来て。 何事かと思えば「学童なしで公園行きたい」との ことのようで。 心配して損した。と思いつつ、 学童の行き帰りも1人でできるようになり、 そ

          自由か安全か

          「宿題なんかこわくない」と叫びたい

          おはようございます。 LDとADHDのある小3長男の話です。 宿題が苦手です。 帰宅したらタブレットで動画をみはじめて、 なかなかやめられない。 タイマーつけてもやめられない。 しまいにはタブレット持って寝室へ逃走。 今まで祖母が付き合ってくれてたのですが 「わたしにはもう手に負えないわ」と、 白旗宣言。 この前 までの時計の単元がもともと苦手で理解できず。 わからないのに、プリントが埋められるわけもなく。 漢字はまだやれるかなと思いきや、 学年上がるにつれて画

          「宿題なんかこわくない」と叫びたい

          写真館のススメ

          始まりましたね、新年度。 新三年生は昨日初の6時間を なんとかこなして元気に帰宅。 新年中は、日曜日からコロナでもインフルでもないから謎の病原菌で高熱を出しています。 そんな我が家。 さて、今回は写真館のススメです。 私の妹夫婦、兄夫婦、母、それに家族4人で 毎年春に家族写真撮影をしています。 ママ友に教えてもらった、ライフスタジオさんにて。 https://www.lifestudio.jp/ お値段はしますが、 流れ作業ではなく、こちらの希望を組み入れて、子ども

          写真館のススメ

          放課後デイサービス、勇気を出して利用してみた

          おはようございます。 寒いが続きますね。 3月になって春の足音が聞こえることを想定してたので、ガタガタしちゃいます。 小学2年生の長男はLD、ADHDの診断があります。 知的に遅れはなく、 地元の学童に通っています。 特に困ってはいなかったのですが、 ある目的のために、 放課後デイサービスを検討したというお話です。

          有料
          100

          放課後デイサービス、勇気を出して利用してみた

          【ADHD】評価スケールと内服開始

          こんにちは。 冬なのに暖かい。 春になるかと思わせて、来週は冬に戻るようですね。 今回は随分前に書いた兄のADHD診断までの道。 その2です。 病院で渡されたADHD評価表には家庭版、学校版がありました。 受診したのが小2 4月でしたので、1年生の担任に書いてもらえるように、お願いしました。 数日ほどで手元へ。 家庭版は私が記入しました。 我が子に辛口採点するようで気が引けましたが、 なるべく客観的な視点を心がけて書きました。 で、発達外来の医師の受診です。 「

          【ADHD】評価スケールと内服開始

          「車椅子の方いらっしゃるよ」

          東京の雪はだんだんと溶けてきて。 息子たちは名残を惜しんでいます。 いつもの景色なのに、 道の端に、雪があるだけで楽しい。 彼らは日々を上手に楽しんで生きてるな。 題名の件。 帰宅ラッシュの電車にて。 たくさん人が乗り込んできたんです。 車椅子の方はすでに乗られていて。 人があまりの勢いで乗り込んでくるから、 車椅子の方も混雑に巻き込まれてしまって。 乗客の一人が声にしたのが 「車椅子の方いらっしゃるよ」でした。 私も状況は見ていたけれど この一言は口に出せ

          「車椅子の方いらっしゃるよ」

          モーニングページを始めてみた

          モーニングページってご存知ですか? ウェブサーフィン中にたまたま見つけた このことば。 朝まだ、頭がぼんやりしているうちに 頭に浮かぶことを書き出してみる。 それがモーニングページ。 ジュリアキャメロンさんの「ずっとやりたかったことをやりなさい」という本に掲載されているようです 私もまだ未読です。 ただ、もともと朝の自分時間にやることを考えていた時期だったので、しっくり来ました。 とにかくペンを持ってノートに書くという時間。 あっという間に過ぎていきます。 途中で

          モーニングページを始めてみた

          視線の先には…?

          週の真ん中水曜日。 最近3歳次男が気づくと私のスマホを手に取り、 ロック解除なしでもできる、「カメラ撮影」をしています。 「んーもう!ママのスマホさわんないで!」と なるわけです。 あははーと走って逃げる。 まったくもう。 メモリー圧迫されるしたまったもんじゃないわい。 と思ってたんです。 が、しかし。 何の気なしに 「次男は何を撮ってたのか」 カメラロールを見返したら、 「私」だったんです。 ここ3回、 すべて。 不機嫌な顔やら、後ろ姿やら、 いい写真はな

          視線の先には…?