見出し画像

私の好きなこと

 私は好きなことがたくさんあるのですが、周りに同じ趣味の人を見つけることが難しいものもあるので、自分の好きなことを深めたくて始めました。

私の好きなものは、

1 韓国(アイドル・ドラマなど)

 私は2020年4月に大学に入学しました。それと同時に上京して、一人暮らしを始めたのですが、大学の授業開始が延期されて、暇すぎてなんとなく見てみたのが韓国ドラマでした。

日本のドラマは小さい頃から好きでよく見ていたのですが、韓ドラは日本のドラマとは違い、俳優さんたちの演技力、ストーリー性などがかなり凝っていて、それに惹かれてどっぷりはまってしまいました。

韓ドラを見始めてから、日本のドラマをあまり見なくなったなあ。

そして韓ドラを見ていると、韓国アイドルもたくさん出演しています。私はイケメン大好きなのでいろいろな映像を漁っていたら、すぐにk-popにもはまりました。

一番好きなグループはpentagonです。自分たちで作詞作曲をしているグループなのですが、シンプルに曲がとてもいいです。顔もかっこいいけど、彼らの一番の魅力は曲のすばらしさだと思っています。

2 犬

 実家でミニチュアダックスフンドを飼っています。高校三年の3月に飼い始めたので、実家を出る直前に飼い始めたということになります。

実は小さい頃に野良犬に追いかけられたことがあり、それがトラウマでずっと動物が苦手でした。

でも弟が犬を飼いたいとずっと言っていて、私もそろそろ家を出るしタイミングが良いということで飼い始めました。

3月の末に実家を出たので一か月は犬と一緒に過ごしたのですが、すっかり犬に惹かれてしまいました。甘えん坊なところが本当に本当に可愛くて、実家を出る日はさみしくて泣いちゃいました。なんなら、今でも帰省終わりの日は泣いちゃいます。

YouTubeやTikTokでも犬を見るのですが、推しの犬がいくつかいます。あと、コーギーが好きすぎてコーギーの雑誌も買ってしまいました。

3 乃木坂46

 中学生の頃からずっと乃木坂が大好きです。「何度目の青空か?」あたりで好きになりました。ちなみに当時から卒業するまで、推しはいくちゃんです。

なんといっても魅力はまず顔面にあると思います。本当に可愛いです。乃木坂みたいな清楚な顔立ちに憧れます。

あと乃木坂は本当にいい曲が多いです。杉山勝彦さんの曲は無条件に好きです。乃木坂の曲はやっぱりオタクウケで終わってしまうけど、もっと世間の人に聞いてほしいなあって思います。

お姉さんばっかりだった乃木坂のメンバーも、今は私よりも年下のメンバーが多くなりましたが、変わらず乃木坂を推しています。

4 プロ野球

私は巨人ファンです。坂本勇人選手が大好きです。

きっかけは、2013年の日本シリーズを見たときです。
巨人対楽天だったのですが、坂本選手の顔がどアップで映った瞬間、一目惚れしました。

いろいろ騒ぎがあって今は坂本選手が好きだと言いづらくなってしまったのですが、結局好きです。

中学生のときはほぼ毎日プロ野球を見ていたのですが、自然にルールを覚えるようになり、プロ野球の試合を見ること自体も好きになりました。

実際に生試合観戦も何回かしました。これからも続けていきたいです。

5 音楽

私はピアノを5歳から18歳まで、吹奏楽部に小4から高3まで続けていました。

クラシックを聴くのも好きだし、ミュージカル音楽も好きです。

人間関係が面倒で、大学では吹奏楽部に入らなかったのですが音楽鑑賞は変わらず好きです。

オーケストラとかピアノのコンサートとか、行ってみたいなあと思います。
ちなみに、ミュージカルは今度初めて自分でチケットを取って見に行きます。すごく楽しみです。

社会人になったらピアノ教室に通うのが目標です。せっかく長く続けたのでもっとうまくなりたいです。

6 旅行

去年、大学生になってから初めて海外旅行に行ったのですが、本当に楽しかったです。

韓国に行ったのですが、街並みがおしゃれだし売っている服はかわいいし、韓国に住みたい!とも思いました。

でも同時に気づいたのが日本のいいところです。私からしたら韓国は夢あふれる街だけど、韓国の人からしたら日本は夢あふれる街なんだろうし、韓国にも日本にもいいところがあるんだなあって考えさせられました。

春休みはタイに行く予定です。韓国とは雰囲気が全く違う国なので次はどんなことを吸収できるのかが楽しみです。

7 語学勉強

まずは王道ですけど英語が好きです。中高生時代は英語の勉強にそそいだ、と言ってもいいくらいです。

ただ、今は話す機会があまりないのでdmm英会話とかやってみたいなあと思います。

映画とかドラマを字幕なしで見られるようになったら最高ですね。

大学では、第二外国語として中国語を勉強していました。必要な単位はすべて取り終えてしまったので、大学ではもう中国語を勉強することはないと思います。

でも中国、台湾に行きたいので勉強はしようと思っています。中国語は発音が難しいのでスクールやオンラインレッスンで勉強したいなと考えています。

中国語が日常会話レベルまで達したら、次は韓国語かヨーロッパのどこかの言語を勉強したいです。やっぱりスペイン語かフランス語なのかなあ。

ヨーロッパは、どれか一つ言語がわかっていたら他のもなんとなくわかる、と聞くので旅行の世界が広がりそうで魅力的です。

8 読書

正直毎日読書をするというわけではないのですが、読書をするとYouTubeやTikTokよりも読書をしている方が100倍楽しいなあって思います。

中学生の頃から好きなのは東野圭吾の小説です。『秘密』を読んだときは号泣しました。多分初めて小説を読んで泣いたと思います。

この小説のすばらしさを誰かと語りたのですが、大学に来てもなお、『秘密』を読んだことのある人と会ったことがありません。なぜ?

大学では一応英文学を学んでいます。そのため、海外の作品に触れることが多くなりました。

大学で扱うものなので、現代の作品ではなくずっと昔の作品を扱うのですが、私には難しいものが多いです。

ただその頃の小説は時代背景を反映したものが多くて、あとは皮肉や風刺のようなものも多いです。小説を読んで、このころはこういう時代だったんだろうなあって考えるのは楽しくて好きです。

この時代を生きていたこの作家さんは、この時点でもうこういうことを考えていたんだ!って思うことも多くて、やっぱり作家ってすごいなあと思います。

私は想像するのが好きというか、癖になっているので、想像の中でいろいろな経験をさせてくれる読書が好きです。

多分私が好きなものはこんな感じです。他にもあるとは思うのですが、今思いつくのはこんな感じです。

私は一回好きになったらどっぷり好きになります。現時点で実際に実行できているかどうかは別として、自分の好きなものへの知見を深めるためにできることは全部やりたいです。

今日自分の好きなことを文字に起こしてみて、好きなことを語るって楽しいなあと思いました。まだまだ書ききれないくらい、語れることがたくさんあります。

これからは一つのことに対してもっと深く掘り下げたものを文字に起こそうと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?