見出し画像

私の人生を変えたサイコーなバンド

みなさん、こんにちは!メモ魔塾特進科ウィトゲンシュタインズのあいです。

今日は、3月15日!サイコー(315)な日ということで、私の人生を変えた最高なバンドをご紹介します。

私の人生を変えた最高なバンドは『ASIAN KUNG-FU GENERATION』です!
(カバーは、アンコールで撮影がOKな時に撮影したものです。)

ASIAN KUNG-FU GENERATION(アジアン・カンフー・ジェネレーション)は、日本の4人組ロックバンド。略称「アジカン」「AKG」。所属事務所は、Spectrum Management。所属レコード会社はキューンミュージック。
バンド名の由来は、ボーカルの後藤が好きだったTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTが、英単語を3つ使用している事から「3つ単語を使おう」と思い立ち、考えた末に「ASIAN KUNG-FU GENERATION」で決定。「海外の人たちが読んで驚くような名前」という意味も込められている。“カンフー”は、後藤がカンフー映画好きだから。
                     Wikipediaより引用

バンド名が長いので、ここからは親しみを込めてアジカンと略称で呼ばせていただきます。

私がアジカンと出会ったのは、2004年に発売された『ソルファ』がきっかけでした。たまたま訪れたCDショップで、たまたま目にしたそのアルバムが私の人生を変えたと言っても過言ではありません。

元々アジカンを知らなかった私が、なぜこのCDを手にしたのかというと、それはいわゆるジャケ買いです。
イラストレーターの中村佑介さんが描くジャケットに一目惚れをしたのです。その日から、私のアジカン人生が始まりました。
17年に渡るアジカン人生を語り出してしまうと長くなるので、それはまた別の機会にさせていただきます。

『アジカンのことを好きになるのではなく、音楽を好きになってほしい』
これが、ずっと変わらずアジカンが伝えているメッセージです。
この言葉通り、私はアジカンをきっかけにたくさんの音楽と出会いました。

人生を変えたというと大袈裟に聞こえるかもしれませんが、あの日もし『ソルファ』に手にしていなかったら、出会えなかった人や音楽、そして経験があるはずです。少なくとも、ライブハウスにこんなにも通う人生は歩んでいなかったでしょう。

私はアジカンに出会ったことで手に入れることができた、全ての出会いに感謝しています。
アジカンは今年で結成25周年!これからもずっと応援していきます٩( 'ω' )و

というわけで、今回は私の人生を変えた最高なバンドについてご紹介しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?