見出し画像

知って守ろう、血糖値🦆

7/11 21:30 生配信ゲストは、みおしん先生が、コロナ渦で見つけたおもしろ先生!
小粒が効いたピリリと辛い痛快ツイート

糖尿病専門医 筋肉博士 こと 大坂貴史 先生です

アーカイブ動画はこちら スクロールすると内容が分かりますヽ(‘ ∇‘ )ノ


健康は…筋肉!くろまめチャンネル

運動するなら食事前?後? 筋肉博士の健康チャンネル

3:00 みおしん自己紹介 障害者×医者
7:00 筋肉博士自己紹介 大坂貴史 
10:30 糖尿病の偉人といえば
11:20 え?成人の5人にひとり!?

画像7


14:40 糖尿病の原因?
16:45 HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)

画像6


19:30 自宅で糖尿病か確認する方法
21:25 糖尿病三大合併症
   し 神経症状(しびれる、まひ)
   め 網膜症(失明)
   じ 腎症(タンパク尿、透析)
31:00 診断されて最初の1年間が重要
32:00 大血管障害(心筋梗塞、脳梗塞)
33:00 糖尿病の人の寿命は短い?
34:30 糖尿病三大治療①食事②運動③薬

画像1


35:40 カロリーの計算 
目標体重×活動係数
     基本的に座位:25-30
     座位と軽労作:30-35
     運動習慣あり:34-40
37:30 カロリー計算簡単アプリ「あすけん」
39:00 健康にいい食べ物、悪い食べ物
41:00 減らした方がいい糖類
41:40 💡清涼飲料水などの糖分の量に対して税金がかけられている国は以下のうちどれ?
43:15 💡カロリーゼロと言う表記はカロリーがゼロでる事である?
44:20 GI(グリセミック・インデックス)を知っておこう
45:20 食物繊維を1日20g食べましょう
   カップヌードルプロ!!!じつはすごい
47:20 健康にいい食習慣(穀類・野菜・果物・タンパク質)
48:30 朝食しっかり、よく噛んで、21時以降は控えよう
50:00 運動の良いこと
51:00 ①歩く走る②筋トレ③日常生活動作④座っている時間を減らす
53:00 歩くことは人間の最良の薬である ヒポクラテス
 (((ง ˙-˙ )))ว血糖値の下がる運動 筋肉博士のこだわり

画像2


56:20 レジスタンストレーニング
59:00  💡運動するのと座る時間減らすのどっちが良い?
1:01:20 💡日本人の1日のうち座っている時間、世界で何位?
1:03:00 💡インスリンは何年前に発見された?
     Ⅰ型糖尿病 ○万人
     Ⅱ型糖尿病 ○○万人
1:05:40 💡11月14日「世界糖尿病デー」

画像4


1:06:00 糖尿病とスティグマ

画像3


1:07:30 綾部市立糖尿病「チームくろまめ」

画像5


1:09:00 子宮体癌で糖尿病になりやすい?
1:11:10  線維筋痛症と低血糖症?
1:13:30 BMIは現代でも医学的に有用な指標ですか?
1:14:30 人工甘味料はぜんぶだめ?
1:16:40 ⚠️糖尿病と手術麻酔管理のハイリスク
1:20:20 🏥コロナ渦における通院/検診の大切さ
1:22:00 💉ワクチンはゲームチェンジャー


#糖尿病 #血糖値 #デジタルヘルス

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?