見出し画像

「IRの見方」も「企業研究のやり方」も分からずスタートした就活

チャオ、読者さま。

風が強すぎて北風こぞうのかんたろう〜と歌っております、インドア文系大学生・コピーライター志望のしろと申します。

マイペースに就活をし始めて、もうすぐ1年が立ちます。

(とはいっても、365日説明会やインターンや企業研究、自己分析してたわけではございません笑)

1. 正直、夏は企業研究のやり方がちゃんと分かっていなかった

去年は、ゼミに入っていたから、個人研究の発表も定期的にあって、集中的に忙しい時期が分かっていたからこそ、休日や夏休みでちょこちょこ計画的に説明会と1dayインターンに参加してた

「オンライン説明会初めてなんですよね〜」、「なんかYouTuberになったみたいだよ〜」なんていう人事の方たちが、色々工夫しながら、事業内容の体験ワークをしてくださってました。

初めは、どの会社を見ても、「この会社いいな」、「雰囲気良さそう」、「将来性がある事業だ」と、思ってた。

でも、

理念や会社の歴史や、もし、株式上場してる会社ならIR情報もチェック(有価証券報告書: EDINET)すると段々、自分の価値観と会社が掲げている価値観のズレを見つけられるようになりました。

EDINETの書類検索のページをクリックして、企業名を入力します。検索結果で出てこないなら、株式上場していないのでIRの情報は気にしなくていいです。報告書が出てきたら、四半期ではなく、有価証券報告書の方だけ見ればいいそうで(大学のオフィスの人より)、そこから事業内容・経営方針をチェックできます。会計の方は見たかったら見ればいいし、私は数字に疎いのでそこまでチャックはしませんでした。


2. 企業との価値観のズレとは?

ある時、参加した説明会で、その企業のモットーと言いますか、

心がけて仕事をしていることで、こんなことを言われました。

「自分の幸せよりお客様の幸せを優先すること」

そう言われた瞬間、あれ?って思った。

お客様の幸せは何がなんでも1番であることに、納得できずにいた。

自分がやっていることで、誰かのためになるのは確かに幸せで。

生きてる価値を感じられる。

でも、相手も大切にしながら、自分も大切にするのが自分の価値観だなって思ってしまったので。

「この会社の価値観と自分の価値観は違うんだな」って気づきました。

お客様は神様だ、なんて言う経営もあるし、それをお客様も求めるシーンがあるけど、それは「サービスを提供してやってる」という横暴な店側の態度では「たとえ良いものを売っていても買ってもらえない」からだっていうのは分かってる。

ただ、

優先する、ではなく対等に、両方大切にしようっていう方がいい。

お客さまも店員も人間だ。

だから、きちんと人材も大切にしてくれる会社を探そうって決意して、未だに就活してる笑。

早く決まればいいわけじゃない、未来のための選択に納得がしたい。

そう思ってます。

最後になりましたが、

あなたが「大切にしたいこと」はなんですか?

ライフバランス?環境問題?給料少なくてもやりたいことができる仕事?世界旅行するためのお金?それとも、将来起業するための経営知識が盗める環境?

全ての企業を受けることができないからこそ、自分の軸から数社に絞ってES出していきましょう。

最後は直感ですね。


ここまで読んでくれた  ”緊張したら掌に人を書いて飲む” さん、どうもありがとう。どんなに、この会社がいいと思っても、価値観は毎日アップデートされていき、やっぱり違う、の繰り返しな就活LIFEを送っております。覚悟を決めても、「違う業種も見てみなよ」と言われる日もあります。ただ、後悔先に立たずなので、できるだけnoteに記録して、あなたがそれを器用にも、不器用にも活用してくれたら、今不器用ながら進んでいる道も悪くないなって思います。


P.S. たとえば、1円が落ちていて、それが自分の生まれ年のコインだったら、値段なんて気にしないかもしれない。

From しろ


#IR情報の見方 #企業説明会前 #企業研究 #就活 #HSP #HSS型HSP #繊細 #文系大学生 #コピーライター志望 #ライター未経験 #インドア #就活軸 #就活のやり方 #オンライン就活 #マーブルチョコが食べたい #マイペース #ときどき人間不信になりそう #どう森したいな、そんなこんなで終わります笑👍

いいなと思ったら応援しよう!