見出し画像

Paul McCartney& Wings - Mull of Kintyre / 夢の旅人 - 1977

ビートルズが来日した頃、私はまだ幼児で、物心ついた時には既に解散していたわけです。
てなわけで、リアルに聞くことになったのは解散後。

それぞれソロ活動に入ってからで、ポールに関してはウィングス時代から入ったんですね。リアルだと、どうしてもその時代になっちゃう。ジョージもこの頃は精力的に活動していたし。ジョンは一休み中(育休)だったかな?

ウィングスの結成は、ビートルズ解散翌年の1971年。カメラマンだった奥さんのリンダを、無理やりキーボディストに仕立て上げ、元ムーディ・ブルースのデニー・レインの三人を軸として結成されました。

リンダのマッカートニー家レシピ本
もち持ってま~す

そして、解散する1981年までの10年間で、8枚のアルバムを発売。たくさんのヒット曲を生み出しました。

「Band on the Run / バンド・オン・ザ・ラン」1973

ソロになった今でも、演奏することの多い曲ですね。

「Jet / ジェット」1973

これもウィングスの代表曲。

「My Love / マイ・ラブ」1973

「Live And Let Die / 007死ぬのは奴らだ」1973

これ、ロンドンオリンピックのオープニングで使われましたねー 女王陛下の007からのバトンタッチで…けど、ちょっとダルダルな演出だったのは否めないな。

James Bond and The Queen London 2012 Performance

あと「レット・イット・ビー」はオリンピックには合わないよって思った。


「Junior's Farm /
 ジュニアズ・ファーム」1974

「Silly Love Songs / 心のラブ・ソング」1976

「ハイハイハイ」も「あの娘におせっかい」も、ヒット曲たくさんあるから選びきれないですっっ

「Uncle Albert~Admiral Halsey / アンクル・アルバート〜ハルセイ提督」1971 

「Give Ireland Back To The Irish / アイルランドに平和を」1972

これはポールには珍しいプロテスト・ソングですね。
ビートルズ時代にも、「ブラック・バード」とか、いちおう書いてはいるけど。

The Beatles 「Blackbird」1968

プロテスト・ソングやメッセージ・ソングと言えば、どちらかというと、ジョンの十八番って感じで、ポールはチャリティーはやっても、こっちのほうではあんまイメージない人だと思うのですが。

でも、決してそういう主義主張がないわけでも、実際的な活動をしていないわけではないのですがね。

原題はGive Ireland Back to the Irishで、
直訳すると、「アイルランドをアイルランド人に返せ」
アイルランドでは一位になりましたが、イギリスでは多くのメディアで放送禁止になってしまいました。

んでもって…肝心のアイルランドの血の日曜日事件とは、1972年1月30日にロンドンデリーにて、非武装の市民デモに対して、イギリス軍が発砲して13人の死者を出したこの事件のこと。

U2は「サンディ・ブラッディ・サンディ」として歌ってて、アイルランド系であるジョンもこの事件のことは歌にしています。

「血まみれの日曜日」「ザ・ラック・オブ・ジ・アイリッシュ」(ポールのこの歌の方が先に出てまして、ジョンはそのことに批判的なコメント残してたりする)

John Lennon & Yoko Ono 「The Luck on the Irish」1972

ジョンの次男ショーンとポールの長男のジェームス
(ジェームス頭髪ヤバイです して父と同じ名前かよ)
二人は仲良し もちジュリアンもね
ジョージの息子ダーニもリンゴの息子も皆仲良し

さてさて…そしてメーンエベント?

私がポールというか、
ウィングス時代の曲で一番好きな曲は…

「Mull of Kintyre / 夢の旅人」1977

原題の「Mull of Kintyre 」とは、
スコットランド西部に位置するキンタイア岬のこと。
このキンタイア岬に対する自然賛美。故郷(ではないけど)の土地やそこに住まう人々に対する気持ち。暮らしの素晴らしさ…そういったもんって感じな歌かなあ…

ここですね
ちょっと、そのヘンな形っっ汗
ごめん、心が汚れてます

日本で言うならば、ご当地ソングに近い? いさや、そういうのとも違うか。

こちらがキンタイアの岬

でも、牧歌的でフォークロアな、このまったりのんびりとした素朴な空気感がよいのです。
バグパイプもいい味出してますし…

して、MVはなぜか二種類あったりします。どちらもいいですが、上に貼ったものは、キンタイア岬の住人たち参加バージョンなので、それも捨てがたいですよね。

ちなみにレコーディング時、リンダは出産で産休に入っていたから、実際には参加していないのでした。ビデオだけ参加ってやつか…そして、この曲はリンダのお葬式の時にも使われました。

たまーに聞きたくなるポールの名曲です。


F2blogに書いてあるものを、訂正・加筆・リンク修正の上、こちらに再度マガジンとしてまとめてUPしています。

「My Favorites〜音楽のある風景」
 2021/01/30 掲載記事より転載


もし、こちらの記事を読んで頂いて、面白かった、参考になった…とそう思って下さったり、サポート下さいましたならば、心から嬉しく思います💛