神社マイラーの旅(25)~比々多神社
こちら、以前から気になってはいて、行きたいと思いつつ、朝寝坊な私には日帰りで行くにはちょっと考えてしまう距離で、どうせ行くなら大山の宿坊に泊まって、大山阿夫利神社とか他の周辺神社にも一緒に行けるときにと思って作送りにしていたのでした。
でも、なんかまあ、この日に行くべきかなーって。思い立ったが吉日。
伊勢原駅からバスになりまして、すぐ近くのバス停へのバスは本数少なく、12分ほど歩くバス停で下車しての来訪となりました。でも、のどかな街で、散歩が楽しめたのでかえって良かったです。お天気が曇りなのが、唯一残念でしたけど、雨降りでなくて幸いでした。
こちらがお手水なんですが、龍さんが生首状態ww なんか可愛い。
そして水が落ちる場所にこんな、ちょっとした工夫があって、いいなって思いました。
ほほう。
正面から見たところ。うん。いい神社だー いい感じ。
まずは本殿にご挨拶です。
そして本殿からして左の方ですね。
古札の回収も分別回収というか、モノごとに細分化されていて、心配りが素晴らしい。普通、ここまで記載ないですから。
なでなで勾玉です。
神輿殿です。
この写真では判りにくいですが、3つの代々のお神輿が仕舞われています。
お末社で秋葉神社もあったのですが、写真撮れてませんでしたっっ そして裏手に回ると、こんなものが。
写真ではイマイチ解らないですよねっっ やっぱ現場で見てみないと。
私の視力では文字が読めんす。
で、こちら氏子さんに石屋さんがいらっしゃるようで、勾玉と言い、あちこちに石像があったりします。
12支の置物、やーん可愛い~
プリティー💛 広い庭付きの家に住んでいるとしたら、欲しいですね。もちろん、そこにゴジラとガメラもセットで。
さて、こちら元宮です。奥宮ではなく、元宮。その昔に神社があった場所です。で、本殿裏から、元宮に行く道があります。
穏やかなエネルギーのとても心地の良い場所。手を合わせようとしたら、アゲハ蝶が飛んできて、肩に止まってくれましたよ。アゲハ蝶はご先祖様とゆかりある御紋。死者の魂を運ぶ依り代でもありますから、感慨深いですね。
ここ、とっても気持ちの良い場所でした。ご神域だから、そんなことはしてはいけないけど、お弁当持ってきて、のんびりしたいくらいww
展望台というには、アレですけど、見晴らしがいいのはいいですね。お天気が良ければ、もっと見通しもよく、気持ち良かったことでしょう。
こちらはカヤの栽培場所。
もっとゆっくりしていたかったのですが、そうもいかず。
そして、本殿の方に戻り・・・
モォ~
今年の干支が飾ってある場所に。
こちらで御朱印が頂けます。とっても気さくで話しやすい神主さんでした。
郷土博物館です。私は入りませんでした。
にゃんこ発見!
こんなんもあります。
そうそう、この神社の何が素敵かってね、こういう演出というか、心遣いなんですよ。ほっこりしますよね、巫女さんのセンスかしらん。
素敵なご神木。惚れるぜ。
狛犬さんも記念撮影。うんちゃんと、あちゃんですねっっww
はい、ホントにいい神社でした。暖かくて居心地の良い神社。パワーがどうのこうのとか、そういうのでなくて、神社の人のセンスというのかな、きちんと管理されてて、ちょっとした飾りとかが素敵で。地元の人からも愛され、大事にされているというだけでなくて、神社の方々のお人柄がね、随所に現れている素敵な場所でした。ここで、茶屋とか神社カフェとかやったら、流行るだろうなあ・・・ww 場所さえ近いんだったら、またお邪魔したい、忘れられない場所になりました。
そんな感じで大好きな神社がまた一つ増えたー💛
そして、バス停に行く途中で懐かしの信楽焼狸を発見。
色々、周辺にもお寺さんとかあって、回ってみたいなあ、と思いました。