思い入れのある曲だと震えてしまう

好きな曲、思い入れのある曲だと震えてしまう。そもそも思い入れのない曲とは?エチュードだってじっくり楽譜見ると奥が深いし、スケールはよしやったるでみたいになるし。思い入れ度の高い曲で震えてしまうということだろうか。

お恥ずかしい画像だがあえてup

曲中だけではなく、ブレス中、休符中でも震えているのがお分かりいただけただろうか。今、自分が一番苦手なのは「休符」。

フォーカル(アンブシュア)ジストニアを意識したころ、初心者がまず最初に出す「解放のソ」が苦手で、さらに今は休符が苦手。退化している?いやいや、休符だって難しいよね。で、ジストニア以前までもっとも苦手だったタンギングではあまり震えない

2021年9月中旬記

#フォーカルジストニア #アンブシュアジストニア #クラリネット #管楽器 #木管楽器 #ふるえ #震え #スランプ #局所性ジストニア #職業性ジストニア #イップス #FocalDystonia #EmbouchureDystonia

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?