見出し画像

1年後、数年後の自分を見たBBQの日

天気がよすぎて暑すぎるくらいの今日。知り合いの方の家にお呼ばれして、BBQをごちそうになりました。

「自宅でBBQ」なんて、字面だけでGWっぽいですね〜。ありがたい。

お招きいただいた方には3人のお子さんがいて、一緒におじゃました夫婦には去年生まれた赤ちゃんがいて。

3歳の女の子と積み木して遊んだり、9ヶ月の赤ちゃんと音の出る絵本で遊んだり……かわいらしい子たちに癒されてきました。

ちょうど1年前にもおじゃましてたので、2歳だった子の成長にも驚いたし、9ヶ月の子なんて去年まだお腹の中にいたのかと思うと1年ってすごいなあ……としみじみしたりもして。

3人の娘たちを育てあげた大先輩と、まさにママデビューしたばかりの先輩にあれこれ話を聞いて。す、すごい……とひたすらにリスペクト。

1年後や、数年後にこの人たちのようになれているのだろうか?と想像したら途端に自信を失いました。2人ともバリバリ働いてるし、かっこよすぎる。

妊娠してから日々世の中のお母さんたちへの尊敬が止まらない日々ですが、それと同時にわかってきたこともあって。

一人として同じお母さん・同じ子どもはいなくて、妊娠も出産も子育ても人それぞれなんだ、ということ。いや、あたりまえなんですけどね。

どれだけ予習しようと思っても難しくて、正解がない世界なんだなあと。

だから不安も恐怖も向き合うしかなくて、その時になってみないとわからない!なるようになる!の覚悟を決めるしかないんだろうなーとあらためて感じてます。

母になるまでの道のりはまだまだ長そうですが、たくさんの不安や恐怖たちと共に少しずつ育っていけたらと思います。赤ちゃんを育てる以前に、まずは自分の精神的な成長だな。

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,609件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?