見出し画像

最速で登録者を伸ばした竹花貴騎が教えるYouTubeを始める前に知っておくべき事

こんにちは!!
MUPウサギクラスで学び狂ってるゆうです。
今回は、私がMUPで学んだYouTubeの仕組みをご紹介します。

最速で、YouTube登録人数を伸ばした竹花貴騎さんが徹底的に解説したものを、まとめてみました。この記事を読み終えた後には、YouTubeを伸ばす仕組みをより深く理解できるはずです。では、早速解説していきます。

YouTubeで大事なこと

▶︎必ず自己紹介やオープニングで権威性をアピール
 →ニッチスペシャリストになるブランディング

▶︎長期にわたるファンを作るためには、モチベーション動画がある程度は必要になる
 →自分のビジョンではなく、みてくれる人のビジョンが大事!!

VEO

▶︎タイトルだけで、38%のCTR増加
          →タイトルには、
   ・数字
    ・最新
   ・権威

▶︎文字サイズが大 / 顔をだす

▶︎タグが大事
 TARGET ターゲットキーワード ※1つ先頭
    ALTERNATIVE ミドルワード   ※2つ真ん中
    BROAD    ビックワード  ※2つ後尾

ex)T #ラテアート作り方
  A #ラテアート簡単
      #ラテアート自宅
         B #ラテアート
      #バリスタ

一番重要なのは、検索の表示の攻略ではない

80%〜90%はオススメ

アプリを何となく聞くとオススメされるブラウジング
            ↓
      オススメされるにはパクる
 ツール:SOCIAL BLADE

 →人気ユーチューバーがどんなタブキーワードを使っているかを調べることができる!これをパクればオススメにでる。


まとめ

①YouTubeで、一番重要なのは話し方で視聴維持率向上
②SEOとは違う、VEO対策を理解する(タイトル等)
③YouTubeでは、知ることしたらパクる