見出し画像

実は、私「アバター」なんです

はじめまして。ふゆこと申します。
こちらでは、アバター®マスターとして、アバター®のことを書いていきます。

アバターって言われると、青い肌のあの映画思い出しますよね。
もしくは、ネットの中で自分の代わりに動かせるキャラクターかな。
それとはまた別です。言葉の意味は、「化身、権化」なので、語源としては共通するものがあるのかもしれないですが。


私は、今年の2月に「アバターコース」、6月に「アバターマスターコース」に行って、意識のことを学んできました。学んだといっても知識だけではなく、とても実践的に。

私の中でアバター®は、「自分を知る、自分を取り扱うツール」です。
アバター®コースは「意図的に生きる技術を教えるコース」とも言われています。


「何かツールがあるから、幸せになれるんじゃない」
それはその通りだと思います。

でも、ツールがない状態では、幸せを感じることができなくて、
何かのツールで、幸せを感じることができたのなら、
それはそれでいいんじゃないでしょうか。


私は、アバター®のツールがあれば、悩むことがなくなるというか、対処できない事柄がないと思っています。
どうしたらいいかわからない、がなくなりました。


って書きながら、まぁこの文章だけ読むと、「胡散臭い」とか、「ハマってる」とか、思われちゃうのかなという気持ちもよぎります(笑)
でも、それはそれで、「そう思うよね〜」という私もいるんです。

私もそう思ってましたし、「何を洗脳されちゃってるんですか!」と、アバター®を受けてきた人に、言ってましたし。


ただ、今の私は本気で「このツールで取り扱えない事柄はない」と思ってますし、(取り扱うのは常に自分)悩んでたことは解消されてますし、

反応や課題は出てきますけど、過去の繰り返しではなく、
今を前向きに生きてる感覚は、とても軽いです。


洗脳なら洗脳でいいんじゃないかなとも思ってます。
まぁ、世の中、洗脳だらけですしね?

と言っても、全部自分で体験して、決めていき、教え込みも強制も1つもないので、アバター®は、実際は、洗脳してくれませんけど(笑)


私の場合は、「頭でわかってるけど、気持ちが一致しなくて苦しい。」
相当に長い間感じてきたことの解決法がここにありました。

自分のパターンの奥にあるものに気づくこともあったし、
あるパターンを終わらせて進むことができている。


これを書くのが、私は怖かったです。
だから、アバター®だということは言ってこなかったし、言葉も出してきませんでした。

どう受け取られるか、どう思われるか、気になっていたし、誤解されたり、伝わらなかったりしたら?と。
自分がアバター®に対して、色々と嫌悪感や疑いを持っていたことも
事実ですので、読んだ人からそんな風に思われるのが、嫌だったんです。

でも、伝えたい気持ちがあって、やりたいことがあるのなら、そちらを大事にしたい。という気持ちの変化があったから、私の体験を含めて、書いていくことにしました。

何より、私が決めて、私が選んだ道を進んでいくために。


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
※アバター®はスターズ・エッジ・インターナショナルの登録商標です。
すべての権利は同社が保有しています。この記事はあくまでも私の主観的経験によるものであり、必ずしもスターズエッジ・インターナショナルの立場や、意見などを代弁するものではありません。┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

【オンライン無料体験】
「アバターってなんですか?」オンライン無料体験を行っています。
ライトなものと、セッション付でガッツリと学べるもの(信念のミニコース)を選んでいただけます。興味がおありなら、両方受けていただくことも可能です。
✉︎お申込・ご質問・ご相談は、メッセージをお送りください。


【東京で、第一部「リサーフェシング」を開催します】
9/30-10/1に、アバター®コース第一部を開催します。
詳細はこちらをご覧ください。https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/29702


【次回のアバター®コース開催】
2023/11/25(土)〜12/3(日)
豊橋市 ロワジールホテル豊橋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?