マガジンのカバー画像

17
自分のこと。
運営しているクリエイター

#先天性疾患

話して放す(2022/6/24)

話して放す(2022/6/24)

人は多く、罪悪感の重さをまっすぐに持っていられない。
だから己を過剰に責め、己を無意識に歪めてしまうか、
あるいは己の心を護ろうと、そもそもの問題のほうを「無いこと」にしようとするのだろう。

僕は両親に自分の抱える問題を、両親からしたら我が子の抱える問題を、一緒に持ってもらえずに育った。
それが僕の成長過程での『欠けている部分』でもあった。

父はいつでも他所の子供たちにかかりきりで、他所の親子

もっとみる
もはや詐欺写真(2022/5/7)

もはや詐欺写真(2022/5/7)

まず、前のブログからのブロ友さんたちには少しだけすみません。現在、あの頃綴っていたのとは、自身を説明するときの医療的な分類/角度が変わってしまいました。
もともとどちらも事実=併発しているという状態を伏せていただけで、嘘は書いていないのでお許しくださいね。

(もう一方もぼかしつつ結構ほのめかしてはいたんですが…)

(というこれもぼかしすぎてて何のことか分かりにくいな笑)

そして、前ブログの

もっとみる
つまらない話(2022/2/7)

つまらない話(2022/2/7)

こういうことって完全に何も書かないでおいたほうがいいのか、

それとも最初のうちにある程度明記しておいたほうが、いざってとき重々しくならなくて済むのかなあ…

などと迷った末、後者にしてみました。

持病(骨髄難病と心疾患、その他ぼちぼち)があって、体調にアップダウンがあります、というだけの話。

つまんない話(笑)。

ちょっと昔話を掘り起こすと、僕は20代の頃、上記のとはまた別に、先天的に身体

もっとみる