曲の作り方

曲を作ろうとして、キーボードの前に座ってウンウン唸っても、何も出ん。

散歩をしていたら、気付かぬうちに鼻歌を歌っている時がある。
(アレ?聞いたことのない歌だな…)
そのメロディーを忘れないように、何度も繰り返し歌いながら家に帰る。
途中で店に寄るのは危ない。店ではBGMが流れているので、メロディーが混ざったり、忘れたりする。

家に帰ったら、キーボードでメロディーの音を確認して楽譜を作る。そしてそのメロディーにコードを付ける。

メロディーをギター、コードをキーボードで弾いて録音する。
→オリジナル曲が完成する!

曲が浮かぶ時はたくさん浮かぶ。浮かばない時は何カ月も全然浮かばないし、浮かぶ気もしない。
新曲が完成すると、とてもうれしい。

ブログもまた然りか。思い付かない時は休もう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?