見出し画像

「めんどくさい」を発生した瞬間に断つ。その訓練を積めば怒りが減る。なんでも楽しくなる。

めんどくさいな。

その瞬間に「しまった、またやってしまった」と思うようになりました。

めんどくさい、は怒りです。怒りたくないんです。

▼関連記事

めんどくさい、は現状に対する反発です。現状は動かせません。

自分は動かせます。だから動かせない現状に、動かせる自分を従わせるしかありません。

絶対に、そうするしかありません。請求書の処理がめんどくさくても、やるしかないのです。

なぜこんなにめんどうなのか、それが不思議で、以前は何度も手帳に書いて考えました。

どれだけ書いても、答えはいつも同じでした。私は怒っているだけなのでした。

▼関連記事

怒りながらやると、作業の精度が落ちます。ストレスがたまります。そこで私は、怒るのをやめようと決意しました。「めんどう」と思ったらそれをすぐに断つことにしたのです。

今では、ずいぶんと怒りが減りました。以前はめんどくさくて仕方がなかった作業も、けっこう楽しんでやってます。

でも、やっぱり「めんどう」はしばしば顔を出します。それを察知したら、すぐに断ちます。どんなに単純な作業だって真剣に取り組もう。そう決意します。

怒りを減らすのは、地味で長い道のりなのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?