見出し画像

カウンセラーさんに母の話聞いてもらったよ

6月ですね。

今月から業務内容が変わって、
忙しいしノルマも厳しいんですけど
そのほうが充実感を感じるのが私。

わりと最近メンタル元気です。

なので、「明日のカウンセリング、行く必要あるか〜?」くらい思ってましたが。
とりあえず行きました。

結論、行って良かったです。

近況報告と、母の話をしてきました。
前日、実家に帰ったのでね。↓


前の記事にも触れたけど、
発達障害疑惑ある母。

ふと気付いたことがありまして。
母の弟……は、かなりの癖のある男。
分かりやすく言うと、「多弁な皮肉屋」。
達観したていでなんかよく喋る。

で、その父親(私の祖父)も、
ニュース見てはその登場人物の悪口を延々と語るタイプだった……らしく(私は当時子どもなので話の内容がわかってなかった)、
周りが聞き役にまわって苦労する亭主関白タイプ。


上記の話もしたうえで、
帰省した時の母の空気読めない言動に
疲れた話をしました。

私が帰省してるのにバタバタと洗濯回したり
「それ今日じゃなくて良くない?」てレベルの細かい家事をして動き回るので、
こちらは休まらない……。
指摘しても受け入れないし反省もしない。
本当に苦手だ、と。

あの家ではそれが当たり前として完結してしまっている。


だから、私が「スルーするのが1番の処世術なのかも…」て言ったら。

先生「そうかもしれませんね…。」

え…肯定された?良いの??と
少し面を喰らいました。

すると先生「お母さんを苦手だって思うことに、後ろめたさはありますか?」

あーー、まぁ、うん。
別に嫌なことをされてきたとかではなく
普通の家庭なんだけどね。
周りで、私ほど母が苦手って言う人はいないからね。

先生「ご実家帰る時の、きなこさんにとってのメリットはありますか?」と先生。

「え…………ないです。笑笑
おばあちゃんに会えたのが良かったくらい。
あと実家から健康グッズもらえたことくらい。笑」。

先生「人間って、どうしてもメリットよりデメリットが増すと、やりたくないなと思っちゃうんですよね。」

あーーー…確かにそうですよね。うんうん
仕事でメリット提案するけどデメリット勝つから失注、とかお客さんにいわれることあるもんな。



そうか…
そう思うことはある意味、自然なのか……。
「疲れる」っていうデメリットが、大きすぎるもんな……。


そして
なんで私が母のこと嫌だと思うかって話もして。

私が社会に出て、壁にぶち当たりまくって
矯正してきたことを、
母が何倍も濃い濃度でやって来るから
私は嫌で母とぶつかる。

指摘しても、母は周りが困っていることに気付かない(父は指摘なんかしない)し、自分で直そうともしない。

過去に辞めるよう言ってある地雷な話題とか
も平気でしてくるし、
それで私がかなりテンション落ちて塞ぎ込んでても、全く気にしない。(気づかない?)

周りの友人や旦那なら、かなり元気ないが大丈夫か!?てなるレベルの塞ぎ込み具合なんだけど。笑


先生「相手の考えていることを読み取ることが
苦手なのかもしれませんね…」

だよねぇ。


私「母の弟も実は…変わってる人なんですよね。
私が社会に出てから気付いたんですけど……
ちょっと要素ありそうというか。

なんか……多分母も、たまたまネット見たんですけど
ASD積極奇異型ってやつにすごく当てはまるなって…。
そう思うと、少し気持ちが落ち着くというか…」

先生「お母さんは、特性強い人達に囲まれて育ってきたっていう背景も、あるのかもしれませんね。
私が診断出すとかではないんですけど…、
そういう傾向は、あるのかなと思います。
混ざっているかもしれませんね。」


あーーーー、やっぱり……。

現代社会がコミュニケーション重視の世の中になって、SNSが発達しているから
私たちは特性のこととか知ることが出来る。

けど、いわゆる昔の「頑固親父」とかって、
診断されてないだけで何かしらの特性が強い人間のことなのかもしれない。

人間って9割は精神疾患者で、
診断されてないだけ。て、
心理学科卒の知り合いが言ってたなぁ…。



別に苦手のままでいいや。うん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?