マガジンのカバー画像

海外生活

121
欧州在住。海外生活で思うことを書き記しています。日本と違うところ、今までの経験で気づかなかった発見など綴っています。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

なぜ欧州ではレジ袋を使わないのか?

日本ではレジ袋が有料になって、色々賛否両論あると聞いています。わたしの住むドイツでは、い…

【ドイツ人に学ぶ】助けを求めるのに言葉は通じなくてもいい

言葉が通じない世界にいくと、言い知れぬ不安が出てきます。いざ、何かあった時に、果たしてコ…

【ドイツ】お釣りはキッチリがお好み

ドイツで買い物するとき、基本的には「カード払い」が多いというか、現金をあまり持ち歩きたく…

【海外生活】故郷が県から国へ

日本に住んでいるときは、故郷といえば「●●県出身です」という答え方が一般的で、大きな都市…

日本→察してくれよ→わたし←説明しろよ←海外

「忖度する」という言葉が流行ったのはいつくらいでしたでしょうか。流行ったころに、ある意味…

ドイツ人と一緒に会社を出たい

日本は残業大国。そしてサー○ス残業も辞さないほど仕事に溢れている。これは日本ではもはや当…

同類相憐れむ〜考えた末の海外生活

わたしもそうですけど、同僚や取引先の人の話を聞くと、色々「考えた末」に海外生活を始めた人が多い印象を受けます。仕事で海外に派遣されることもありますし、組織・会社に縛られず、単身、海外に赴く場合もあります。 まぁ、特に考えもなく「行ってしまえ〜、どうにかなるさ!」って生活を始めることも少なくはないのかもしれませんが、わたしの周りにはどちらかというと「考えた末」に海を渡った人の方が多いです。 葛藤だったり、期待だったり、不安だったり。 よくわかります。言葉も違うし、文化も違

日本と海外生活と浦島太郎

浦島太郎というお話は知っていますよね。昔、絵本で読んだとか、親に伝え聞いたとか、色々ある…