見出し画像

自分と時間


こんばんはMAIです👀🌱✨
みなさんお元気ですか???
MAIはちょっと身体が怠いなぁーと
春への切り替えができていない気がしております🌸


さて!前回の投稿で
☘️忙しいと時間が早く過ぎる
☘️ダラダラしてる時も時間が早くすぎる
☘️集中してて、時間が濃厚に感じるetc.

時間に対して、こうかなーー??と思ったことを書いていけたらと思います🤔💭⏰


下の図をご覧ください

手書きで字が汚いですが、読めますよね😎☀️

最終結論、時間は一定です。
早くなるはずもなく、長くなるわけもない
まぁなってるかもしれませんが…そこは置いておいて!

私の考えは
出来事と自分の状態で時間の感じ方が変わる。と思いました。

あたりまえやろ!!って思う人もいるかもしれませんが、私はコレについて考えたのが初めてなので優しい目で見てください😅💕

①は出来事がいっぱい
忙しい仕事で、自分もヘイ!ソレ!と動けて
出来事に対して波に乗れている🌊
これはあっという間に時間は過ぎますよね
そして、出来事が多いからこそ
内容も濃い時間になります🕰️

②は出来事は少ないけど
自分は急かせかと動いているため、味わうことが多くて充実した濃い時間
私の場合は畑仕事をしてるときに感じます。
まわりはゆったりとした自然
その中でひとつひとつの作業をこなす
これもこれで濃密な時間🍯

③はダラダラ過ごす
出来事もなければ、自分も寝てるだけ
同じゆったりな状態だから
何も残らない、あっという間にすぎさる
どちらもないから記憶もない💤💭

④は出来事はたくさんあるけど
自分がそれに追いつけずに、やらなきゃいけないことばかりが溜まっていく状態
夏休みの最終日🌻みたいなかんじですかね?
(私は最終日に宿題をやるタイプでした🙌)


兎に角避けたいのは
③④だなぁ〜と思ったのが正直な気持ちです
自分の状態がダラダラしていると
出来事は、周りからの影響と思うかもしれませんが

自分が行動しない限りは何も起きないので
ダラダラ過ごすってもったいないですね😫

できることなら、濃厚な毎日を送ろう!となるわけですが、、、、


じゃあ、その状態を続けるためには
もっと踏み込む必要あるんじゃないかな?となりました。

③ダラダラ過ごしたい日もある
④頑張ってるけど追いつけないほど、やらなきゃいけないことが降りかかってくる


身体が疲れて😓1日中寝ていたいって日もあると思います。
頑張ってるけど、パフォーマンスが良くない日がある…ってときもあると思います。

③④を防ぐには
自分の身体をリセットする時間を作ること
その日の疲れはその日の内に取り切ること


むちゃあたりまえやーーーん!ってなるかもしれませんが、コレが難しい🥺

毎日同じ時間に帰宅できるわけもなく、
帰宅したらご飯を作ってくれる人がいるわけもなく
身体が重くなることが多い
朝スッキリ目覚められる日とスムーズが何回鳴っても起きない時もあります。


なぜだ?

根本を解決するために
自分の身体で実験するしかない
いろんな人のアレがよかった!コレが効く!
そんなんわからない!

それって私に合うの??
やってみなきゃわからーーーん!!!

兎に角やれ!
兎に角言う前にやって!!

私の身体はこの世にたったひとつで
私だけのもので

誰も私と同じ身体をもってないし
私と全く同じ経験をした人もいない
芸能人がコレむっちゃいいねん!ってバズったとしても
私に合うかはわからないよね?

なんでもいい!やってみろ!
やってもないのに、分かるわけなかろうが🔥

とモチベーションをあげてやっていくこと


どん!



①寝る前ストレッチと寝起きストレッチ🤸‍♂️
②夕飯食べ過ぎない🌾
③毎晩湯船に浸かる🛁
④文字を書く


①から④をやって
また結果を報告しますね😙

結果楽しみですね!私が1番たのしみ笑笑✨
🤸‍♂️🤸‍♂️🤸‍♂️🤸‍♂️🤸‍♂️🤸‍♂️🤸‍♂️🌱🤸‍♂️🤸‍♂️🤸‍♂️🤸‍♂️🤸‍♂️🤸‍♂️🤸‍♂️


ちょっとヒートアップしましたが
優しい目で見てくださっていることを願います🤲


みなさんもいろいろやって自分を労ってくださいね

これやると
自分リセットうまくいくよーがあったら
コメントで教えてください📝🌷



🤏ちょっと独り言🤏

私、自分のサロンをもちたいんです

どんな人にも
身体や心が偏ると不調がくるとおもっていて

それをニュートラルにだったり
一旦、心身共にゼロ・リセットをかけてあげる
そんなサロンを目指したいって1年くらい前から思ってます❤️

大好きなみんなのために
動ける自分になれるように
自分で自分をまず最初に守って
I love myself🤗そこからあなたを愛せるように
これからも頑張ります

またね。・*・:≡( ε:)🩷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?