見出し画像

最近の読書?! 頭の運動?!

夏頃から寝る前に30分くらいは読書してます。
当初は小説、ドキュメンタリーだったんですが、いつの頃からか学習参考書に変化しました。

きっかけはiPadで遊んだ中学理科の教育アプリでした。
当時から理科好きではあったんですが、改めて今やってみると難しい・・・かと思いきや超簡単!
中1だから?と思いながら、学年が進んで中3の問題も楽々満点連発してクリア。
あら?こんな簡単だったっけ?と、歯ごたえを求めて高校数学にチャレンジを始めて今に至るです。

数Ⅰ、数Ⅱは、まぁ基礎なので、それほどではない感じでした。
簡単な理屈と公式覚えるだけですからね。
そして当然のステップアップで数Ⅲですね。(ここまでは図書館で本借りてます)

加えて大学入試問題でしょう。
と、未だに書棚に並んでいた代数幾何、微積の入試問題集に手を出しました。
まぁ、解説が載ってるので分からないところは解決出来るはずだし、数Ⅱまで簡単でしたから楽勝でしょう。

が、分からん(笑)

なんというか、レベルが違うんですよね。大学入試問題だし。
しかし、自分が理解出来ないことが気に入らない私としては、こうなると燃えるわけですよ。
昔の記憶を呼び起こし、解説を読み、実際に計算問題を解いてみる・・・
そうやって何問か解いて、そして分かりました。

数学とはパズルだ!

これに気付いた時、数学の面白さに触れることが出来た気がしました。
難しいパズルをウンウン言いながら解いた達成感と、数学の問題を解いた征服感は一緒なんですね。

ということで、1日1問は解きたいなと寝る前に入試問題を解く日々。。。
ちょっと面白い趣味が出来たかも^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?