#27 体調管理について(食事と睡眠と運動と)

30代になると、直面する課題がある。体力の低下である。翌日の疲れがなかなか抜けていなかったり、なんとなく頭痛や肩凝りが頻発していたり。


体調を整えること。普通に休めば回復していた20代とは違い、色んなものを知って取り入れて、よい状態をキープし続けなければならない。


人間の体調に影響を及ぼすもの。やはりそれは食事だ。人間は自分でエネルギーを作り出すことができない。ならば食べ物でそれを取り入れる必要がある。


体調ということ。思えばそれを考え始めたのは、自分がとても疲れやすい体質だと分かっていたことだった。特に食後の睡魔は天敵中の天敵。一度襲ってきたら抵抗むなしくこっくりこっくりと・・・それで怒られたことが何度となくある。


事務の女性社員は、ランチ中もグループで固まってペチャクチャと喋り、仕事中もお客さんからかかってくる電話に応対している。身体を休める時間は果たしていつあるのだろうか?


それに答える正解として考えられるのが、「食べ過ぎない」ということだろうか。お弁当の中身をジロジロと見ることはないから、詳しいことは言えないけれど、手弁当派もしくはコンビニ派の女性は、比較的量を食べないと言えるのではないか。

有名なところでいうと、糖質の(炭水化物など)多量摂取は食後の眠気に影響を受けやすいという。

 要因は、血糖値の急上昇によるブドウ糖の減少によるものなんだが、工夫次第でそれを抑えることは可能らしい。正解は野菜→タンパク質→炭水化物の順番で食べること。「ベジファースト」もしくは「カーボラスト」というらしいが、野菜に含まれる食物繊維が糖質の吸収を穏やかにしてくれるらしい。


かといって、糖質制限のような炭水化物ダイエットは危険である。糖類は重要なエネルギー源であるため、糖類を摂取しないとガス欠を起こしてしまう。


とはいっても眠気には抗えない。しかしこういう知識を知っておくだけでもいざという時には役にたつだろう。別にそこまでこだわらなくてもと言う人にお伝えする眠気対策は、やはり「食べ過ぎない」ということ。

間違ってもコンビニのおにぎり、菓子パンだけは選ぶべきでないと言えるだろう。


体調を整えるというところで言うと、挙げられるのが「睡眠と運動」である。

昔から「自分にとって最適な睡眠時間は何時間なのか?」という疑問があった。どうやら人によって最適な睡眠時間は異なるようだ。

さんまさんは典型的なショートスリーパーだと言われているし、逆にイチローのようなスポーツ選手は7、8時間ぐらいを基本としているらしい。

睡眠は、レム睡眠とノンレム睡眠とがあり、それを1セット90分の割合で交互に繰り返しているそうだ。

起きるタイミングとしては、浅い睡眠である「レム睡眠時」に起きることが最適。

最近では、ウェアラブルの端末にて睡眠の状況を測定できるものもあるため、自分がどの時点で目覚めているかがわかる。僕は風呂もしくはマッサージを受ける時以外はウェアラブルの端末をつけている。もちろん寝るときも笑

僕は色々試した結果、6時間ぐらいが最適だと分かった。

身体を回復させるのは、睡眠以外にはどうやらあり得ないみたいだから、自分の最適な睡眠時間を把握しておくことは、就寝時間を想定した一日の予定をたてやすいということにも繋がるだろう。

運動の重要性についても言わずもながかもしれない。最近は怪我のため、運動という運動をほぼしていないのだが、身体が元気な方は運動をやったほうがいい。

最近読んだ樺沢紫苑氏の著作「神・時間術」では、「運動リセット術」なる方法が提示されている。

その方法とは、夕方の時間帯に運動をするということだそう。樺沢紫苑さんによれば、運動後は第2のゴールデンタイム(第1のゴールデンタイムは朝なのだが)だそうで、

エアロビクスなどの有酸素運動を1時間ほど行い、汗を流します。すると嘘みたいに頭がスッキリし、冴えわたります。朝起きた時とほぼ同じようになっているのです。運動が終わってシャワーを浴びたら、一目散にカフェに駆け込みます。そこで改めて執筆をスタートします。そうすると朝とまったく同じ状態で文章が書けるのです。

樺沢さんはこのことを「1日が2倍になった感覚」だと言っているが、確かに運動した後の爽快感や達成感は半端ない。気持ちいいし、清々しい。

ただこの1時間というのがミソで、やり過ぎると集中力が落ちる傾向にあるそうだ。樺沢さんによれば、脳に最適な運動時間は60分〜90分ぐらいが限度出そう。

だいたいジムのプログラムは長くても90分ぐらいなので、運動不足を感じている人は手っ取り早くジムに入会して週1回でもその時間を確保してみるのも良いだろう。

僕は以前ジムに通っていた時期があったが、周りが必死になってやっているので、少々のことでサボれないという実感がある。何かを始めたいときは、環境をお金で買うというところを意識してみると無理なく続けられるのではないか。

とりあえず僕は怪我を直して、無理なく運動できるような元の身体に戻すことが先決だろうと思う。

しかし怪我を再発させないためには、どんな運動がいいだろうか?フィットネスは腕を痛めるかもしれないし、ランニングは足を痛めるかもしれない。

あと思いつくものとしては、水泳ぐらいか?一応小1〜小5ぐらいまで水泳はやっていたから、泳げなくもないけれど、昔と違って25mを泳ぐのも怪しい。まぁ今のベストを更新し続ければ良いのであろう。

もう一度運動習慣を取り戻せるように今後はしていきたいと思う。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?