見出し画像

毎月ZINE5月号「Neighborhood」全ページ無料公開

どうも、スナップ写真を撮っているGENです。

お待たせいたしました。毎月ZINE5月号ができました。今回のテーマは、「近所の写真をモノクロで!」という事で、僕が作成するZINEで初となるモノクロ写真集になりました。

使用したカメラはGRⅢで撮って出しのモノクロ設定「ハードモノトーン」にして撮影しました。コントラストが強めで他のモノクロよりも力強い印象を与えてくれるのでお気に入りのモノクロ設定です。

ちなみに、GRⅢの他のモノクロ設定は下記の通りになります。

・モノトーン 
1番オードソックスなモノクロ。ナチュラル。

・ソフトモノトーン 
コントラストが低めでソフトな印象。

・ハイコントラスト白黒 
高いコントラストに粒状感がプラスされたモノクロ。

最近、僕はハードモノトーンにはまっているのでGRⅢはモノクロ専用機になりつつあります。


そして、なぜ今回のテーマを近所の写真にした理由なのですが、

毎日忙しくて写真を撮る時間もなくなり、コロナの影響で撮影する機会がことごとく無くなった事で撮影欲に飢えてました。

そんな精神状態の中で、仕事の気分転換で近所のスナップ写真を撮ることにしたんですよ。そしたら、夢中でシャッターを切っていました。

スナップ初期の頃は近所の写真をよく撮っていたのですが、改めて撮るとあんなとこでもこんなとこでも面白い写真撮れるじゃん!という発見の連続でした。

何よりも今までの経験が生きているので、最初の頃よりも違った視点で近所の写真が撮れたのが何よりの収穫です。そして、苦手だったGRⅢの28mmの焦点距離が一周回って好きになりました。多分、僕の適正焦点距離は28mmと錯覚するぐらいです。そんな心境の変化がこまった写真集になります。

全ページ無料公開

スクリーンショット 2021-05-21 12.42.51

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像15

画像16

画像17

画像17

画像15

画像16

画像17

画像16

画像15

画像16

画像17

A5スクエアサイズ・32ページで構成されてます。


いかがでしたでしょうか?

是非とも紙面で見てもらえたら、もしご興味ありましたら下記のページからご購入お待ちしております。泣いて喜びます。


ご覧いただきありがとうございます。6月度の写真集も楽しみにしてください。毎月ZINEを初めて6ヶ月目になる一冊なのでいつも以上に気合いを入れると思います。

それでは、またまた!!

お問い合わせはこちらより

Mail:mogri0625@gmail.com
Twitter:@gen_1988_
Instagram:@gen_1988_

この記事が参加している募集

#人生を変えた一冊

7,948件

サポートして頂いたお金は作品制作(展示プリント、写真集)などに使わせて頂きます。