見出し画像

あの、ソニーの最高峰 SONYのヘッドホン MDR-Z7を紹介します。 シロサメのオーディオ・イヤホン・ヘッドホンレビュー


SONY MDR-Z7

はじめに

今回はSONYのMDR-Z7を紹介します。

以前より所有していたのですが、あまり使用頻度が高くなく、noteの記事にするために改めて聴き直してみました。

ヘッドホンの保管について

使用頻度が少ないヘッドホンは元箱に入れて保管をしていることが多いです。

ヘッドホンスタンドも多数あるにはあるのですが、掛けたままにしておくと、ヘッドパッドが凹んでしまうことがあります。

使用頻度が高いものは、箱に入れて保管すると煩雑なので、ヘッドホンスタンドと、カバーを使用して保管します。

ヘッドホンスタンドも、以前はaudio-technicaのアクリルを使用したものを使用していましたが、メーカーからの販売がされなくなってしまいました。

類似品はあるようですが、あまり見た目が気に入らず、購入には至っていません。また素敵なスタンドが発売されると良いなと考えています。

元箱と付属品です。

箱に関して、そこまで極端にコストがかかっている雰囲気はないですが、しっかりと作られています。

ケーブルも純正できちんとしたものが付属しており、3.5mmコネクタが採用されていることから、リケーブルも手に入りやすいですね。

ヘッドホン本体は、見た目は割と小ぶりですが、持ってみるとずっしりと重厚感があります。

装着してみると、そこまで重さが気になることはなく、側圧も程よく、頭を動かしてもすぐには落ちない程度のしっかりとした感覚です。

音に関してもさすがSONY製品という感想でした。

まず驚かされるのはその低域です。
かなりの量感があり、ズンッと響く低音がなります。

中域・高域も低域に飲まれることなくしっかりと聴ける音です。

個人的に、低域はかなり多く感じ、長時間聴いていると少し疲れてしまうかもしれないと感じました。

全体的なクオリティは高いと思います。


まとめ

今回、SONYのMDR-Z7を紹介しました。

MDR-Z7M2も発売されており、さらに磨きがかかっているはずなので、機会があれば手に取って聴いてみたいですね。



いいなと思ったら応援しよう!