普通に生きるって難しい?!

前回、お伝えさせて頂いた通り、普通といわれる固定観念に縛られると生きること自体が難しい世の中になっていると感じています。

それは何故かというと、あらゆる場面で求められる普通のレベルが上がっているからです。
よく言われている恋愛を例にすると、
昔は男性であれば、3高(高身長、高収入、高学歴)がモテの条件としてあげられましたが、現在はそこに清潔感とか肌質とか他の要素も加わったと思います。
そんな要素を満たす男性はごく少数であるし、私はそんな男性になれそうな自信がありません。インターネット上に蔓延る広告の謳い文句にいくつか乗っかって脱毛や会話術などを試しましたが、一向に変化しません。
環境もあるのでしょうが、それだけで変われるように感じローンを組んででも申し込みしました。やったことに後悔はしていませんが、時期をずらしたり、選択に時間を割く必要があったかもしれません。

それでも、普通になるのは難しい世の中だと考えます。
普通を外れて何物にも縛られない世界を切り拓いてみませんか?
もし、ご興味があれば、いいねやフォロー宜しくお願い致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?