意識高めな白血病患者

大学生です。若干意識高いことしてます。何より、白血病です。 自分の経験とか、いろんなも…

意識高めな白血病患者

大学生です。若干意識高いことしてます。何より、白血病です。 自分の経験とか、いろんなものをお伝えできたらと思います。 治療費のためにも、ご支援いただけると幸いです。

記事一覧

詳細な結果が出た。

精密検査の二日後、病院に呼ばれました。正確には、自宅療養がしんどすぎて入院させてくれって相談したら、来いって言われたまでです。この時には、遠くに住む母も来たので…

病院で検査してみた。

診療所でのごたごたの後、大きな大学病院に連れられ、そこで本格的な検査をすることになりました。最低限の手続きを済ませた後、すぐに救急用のベッドみたいなところに寝か…

「白血病です。」って言われる時②

おそらく白血病であるという旨を伝えられ、親への電話を勧められました。母に電話をかけるのですが、その時になって初めて自分がすごく震えていることがわかりました。元々…

「白血病です。」って言われる時

診療所に呼ばれるまでの経緯については一個前のノートで書きました。診察開始前の診療所でどんなことがあったのか。 診療所に着くと、すぐに案内してくれました。部屋の中…

「白血病です。」って言われるまで

元々僕は、体が丈夫なタイプではありませんでした。ずっとサッカーをしていたのですが、疲れてしまうし、若干冷え性だし、すぐに熱中症っぽくなる。だから冬に寒気がするな…

自己紹介しておきます。②

そういえば意識高いってところに特に触れてませんでした。 起業とかしているわけではないのですが、大学に入ってから社会貢献みたいなことを色々やってみたり、その中でリ…

自己紹介しておきます。

みなさん初めまして。 まずはこのノートを開いてくださってありがとうございます。 僕は、地方在住の大学生です。 特にこれといって変わった経験はないのですが、この度…

詳細な結果が出た。

精密検査の二日後、病院に呼ばれました。正確には、自宅療養がしんどすぎて入院させてくれって相談したら、来いって言われたまでです。この時には、遠くに住む母も来たので一緒に病院へと向かいました。その時についでに精密検査の結果も開示されることになりました。白血病の中にもいくつか種類があるのですが、ざっくりといって急性骨髄性白血病はかなり重く、慢性骨髄性白血病はそれと比べると軽いものです。

結果としては「

もっとみる

病院で検査してみた。

診療所でのごたごたの後、大きな大学病院に連れられ、そこで本格的な検査をすることになりました。最低限の手続きを済ませた後、すぐに救急用のベッドみたいなところに寝かされて、色々聞かれた後に検査が始まりました。

この頃も熱が全然40度とかあったので、意識は朦朧としていました。なんか血液一杯抜かれて、その後に腰のところに麻酔打たれて、ボルトみたいになんかねじまれました。これ結構痛かったです。骨髄穿刺って

もっとみる

「白血病です。」って言われる時②

おそらく白血病であるという旨を伝えられ、親への電話を勧められました。母に電話をかけるのですが、その時になって初めて自分がすごく震えていることがわかりました。元々体調を崩していた段階から母には相談していたので、電話するなり大丈夫かと聞かれました。

「俺、白血病らしい。」そう母に伝えた瞬間、全てが実感に変わりました。よくわからないが、不安で震えていた手はその震えを止め、同時に色んな感情が沸き起こって

もっとみる

「白血病です。」って言われる時

診療所に呼ばれるまでの経緯については一個前のノートで書きました。診察開始前の診療所でどんなことがあったのか。

診療所に着くと、すぐに案内してくれました。部屋の中につくと、先生が待っていました。交代制の診療所だったので、初めてお会いする方でした。ちょうど父くらいの年齢で、はつらつとして、でも落ち着きのある方でした。そしてその顔は、明るくはないが、淡々とした表情。とても、安心をもたらしてくれるもので

もっとみる

「白血病です。」って言われるまで

元々僕は、体が丈夫なタイプではありませんでした。ずっとサッカーをしていたのですが、疲れてしまうし、若干冷え性だし、すぐに熱中症っぽくなる。だから冬に寒気がするなんて普通のことだったんです。高校の時は教室でストールを膝にかけてました。

そんなのだったので、正直あの冬は例年より寒かったり若干体調がすぐれないくらいだと思っていました。寒いところに10分くらい放置されるとすぐに全身を寒気が包んで、シャワ

もっとみる

自己紹介しておきます。②

そういえば意識高いってところに特に触れてませんでした。

起業とかしているわけではないのですが、大学に入ってから社会貢献みたいなことを色々やってみたり、その中でリーダーっぽいポジションに就かせていただいたりしています。それなりには学生にも知名度のあるところで頑張って今もなお活動しているという状況です。

意識高いって言われてしまうと若干違和感あるのですが、世間一般にはそういうカテゴリですし。僕とし

もっとみる

自己紹介しておきます。

みなさん初めまして。

まずはこのノートを開いてくださってありがとうございます。

僕は、地方在住の大学生です。

特にこれといって変わった経験はないのですが、この度運悪く白血病になってしまい、せっかくなので自分の経験を文章という形にしようかと思った次第です。

治療費はそれなりに高額で、色んな人に迷惑をかけながら命をつないでいる状態なので、よかったらご支援いただけると嬉しいです。

よろしくお願

もっとみる