自分で自分を褒めてやりたい...投稿3日目

こんにちは。フーです!

表題の通り、なんとか今に至っております。
今日もそれはそれは強大な『めんどくさい』と対峙し相まみえること約3000年......えー、この部分はカットします(苦笑)

いやー、自分に甘いのですぐ褒めちゃうんですよね(笑)
そう、だから私、とても人にナメられやすいんですよ。なんせ自分が甘いから(ぺろぺろ)...

はい、お後がよろしくないようで。

冗談はさておき、
3日も“note”を続けられるなんて、我ながら本当に信じられません。正直こんな労力を使うとは思ってもなかったですもん!
ネタ、文章構成、言葉使い、モチベーションetc...考えるのが大変大変(汗)

なので、今日で“note”を卒業します。

というのは、冗談ですが(2回目)、私生活もあるので毎日投稿とかは無理ですがちょくちょく投稿は続けていきたいと思います。最低週1回は死守していきたいな~(放置したらごめんなさい!)

そんな私が3日続けて分かったこと。
それは、小説家、記者、編集者、ライター、ブロガー等々の”執筆”というものを仕事にしている方々は本当にすごいと!感服致します!!
プロだから当然とお思いになるけども、当然なんてことはなく、やっぱ努力の結晶なんだろうな。
そう感じた3日目でしたとさ。

感化されたのか、私も素人なりに『爪痕残したる』と熱くなったので
改めてモチベーションを思い起こしたら......

・instagramの代わり
・メモ代わり
・備忘録として
・自己満足
・発信欲求
・承認欲求     

.......えーっと、うん、自分に呆れたよね...

自分で自分を褒めてやりた・・・くない...

自分には甘いけど、“note”は全然甘くない...これに尽きる。


お後がよろしいようで(笑)


それじゃ、またあとで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?