徹夜すると脳がバグって根拠のない自信を大量生産する。

はい、こんにちは!フーです!


今年のGWも終わってしまいましたね。
といっても、4月6日くらいからGWのようなものだったけど(まだ続いてる笑)

社会情勢が社会情勢だけに、あまり遠出できずに、ワイワイできずに過ごされた方のほうが多いと思います。

ZW(自粛ウィーク)でしたね(笑)
いや、ZM(自粛マンス)かな?(笑)


みなさまはいかがお過ごしになられたでしょうか?


私はというと、ちょっと仕事のためGW期間の半分はお外に出てました(リモートワークなんて言葉こそ私からリモート中)

ただ、いつもはテキトーに過ごしていた毎日でしたが、“note”を始めたおかげで、ネタ探しも兼ねて日々の生活をしっかり見つめる、考えるようになったのは確実ですね(笑)


若干、義務感かんじちゃってますが(笑)


ただ、アナログ放送すら受信できないんじゃないかってくらい錆び付いていた私のアンテナをまた磨き直すいい機会になってます(笑)

4K5G対応まで磨きあげるぞっ!ビンビンⅢ(笑)


そんなこんなで、私が思ったこと。

・人と会話するとネタが湧く
・人の記事を読むとネタが湧く
・外に出るとネタが湧く


『アンテナ磨きって、自分だけじゃ限界あるな~』ってね♪

ま、コミュ障の私には2/3は満たせないかもしれないけど(笑)


ただ、ひたすらスマホ、PC使いすぎて、眼と脳がショート寸前なのは否めない......


本日は以上!!


それじゃ、またあとで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?