マガジンのカバー画像

who's日記

16
これまで投稿した記事をまとめたもの。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

街中のベンチに座った時に感じる背もたれの頼りがいは時折親父の背中を抜く。

はい、こんにちは!フーです! 本日はちょっと物騒なお話をします。 地球の上にはたくさんの…

フー
4年前
1

世の中には似ている奴が3人いるらしい...YOSHIKI、GACKT、ROLAND......

はい、こんにちは!フーです! あのー私、“新商品”って表記みると、グッときてしまう私なん…

フー
4年前
3

一時の感情に乗せて放った一言が人の運命を良くも悪くも動かしてしまっていたと知る時…

はい、こんにちは!フーです! 「言葉と、生きていく」 これは某CMのキャッチコピーです。 …

フー
4年前
2

通勤ラッシュに呑まれ流されながらも感じていた心地良さを唐突に遮断する改札への消化…

はい、こんにちは!フーです! “居眠り”してますか? あ、唐突ですみません(笑) 私生活で…

フー
4年前
2

ふと遠くを見つめたその先には無の境地が広がっている。

はい、こんにちは!フーです! 『感動』した瞬間。 日々、生活をしている中で『感動』する瞬…

フー
4年前
3

忖度なき子どもの率直な言葉に刺された大人は数え切れない。

はい、こんにちは!フーです! いやー、私、つい最近“note”を始めたばかりだから、気合い入…

フー
4年前
1

下を向いて歩いてる奴は落ち込んでるように見えて、しっかり現実を見ている。

はい、こんにちは!フーです! ちょっと小話を(急に)笑 【勝負の行方】 ワイ 「そういえば、この前EDっぽくて悩んでるって言ってたけど、実際どうなん?」 友人 「いやー、EDなんだけど早漏で・・・」 (いや、ED改善されとるやんっ!) 久々に大きな矛と盾に遭遇しました。 【天然災害?】 ワイ 「今、地震なかった?揺れた気がする。」 友人 「え、本当に?わかんないや。俺、震度7くらいだったらわかるんだけどな。」 (いや、今すぐ病院でMRIやれ!もしくは、理科の勉

おかあさんと男の子の組み合わせでキャッチボールする光景が新たな平和の象徴。

はい、こんにちは!フーです! 世は絶賛コロナウィルスでかき乱されております。 『納豆かよ…

フー
4年前
4

遠くから見た他人の喧嘩ほど滑稽なものはない。

はい、こんにちは!フーです! 今日“5月10日”は何の日ですか? 「メイドの日ー!」 そ…

フー
4年前
2

徹夜すると脳がバグって根拠のない自信を大量生産する。

はい、こんにちは!フーです! 今年のGWも終わってしまいましたね。 といっても、4月6日くら…

フー
4年前
2

自分で自分を褒めてやりたい...投稿3日目

こんにちは。フーです! 表題の通り、なんとか今に至っております。 今日もそれはそれは強大…

フー
4年前
6

“フー”アムアイ? #自己紹介

こんにちは。フーです! 昨日この画期的なアプリ“note”を始めて今日で2日目になりました。 …

フー
4年前
22

我、note>Instagram ダト思ツテイル #初投稿

初めまして、フーと申します。 まだ誰の目にも留まってないのに誰に挨拶してんだよって思いつ…

フー
4年前
23