しろがぜ(長い微熱)

しろがぜ(長い微熱)

記事一覧

全教科オンライン授業が…実現!

オンライン授業実現の難しさを記録した前回の記事から、気が付けば5ヶ月が経過していた。 その後、先生方のご尽力や状況の変化、時間や実績の集積により、変化が起きてい…

オンライン授業・登校選択制への壁

私達親子は2020年春からずっと体調不良だ。 その件については後々書くとして。 小学5年生の息子も長引く倦怠感と感染不安から、時々しか学校に通えていない。 だから、一…

全教科オンライン授業が…実現!

オンライン授業実現の難しさを記録した前回の記事から、気が付けば5ヶ月が経過していた。

その後、先生方のご尽力や状況の変化、時間や実績の集積により、変化が起きているので、書き記しておきたい。

結論から言うと、私達が住む市の自治体では、希望者へのオンライン授業の配信が可能になった。(※緊急事態宣言中のみの可能性あり)
全保護者への通達も、配布物などで行うと聞いている(が、登校していないのでまだ確認

もっとみる

オンライン授業・登校選択制への壁

私達親子は2020年春からずっと体調不良だ。
その件については後々書くとして。

小学5年生の息子も長引く倦怠感と感染不安から、時々しか学校に通えていない。
だから、一斉休校が終わった頃からずっと、オンライン授業を実施してもらえるよう、各方面に求めてきた。
その経緯は後々書くとして。

現状を端的に言うと、私達の住む市の教育委員会は「声も含めた肖像権」を一番の盾に、オンライン授業や登校選択制につい

もっとみる