見出し画像

[その8] エピローグ#RedBullSecretGigの話

■三笠ターミナルに到着

三笠ターミナルに到着したのは夕方5時半ごろでした。
新たにここで私のピアスに気づいて、ツイッターで見ました、って声をかけてくれた方もいて(#^.^#)ありがとうございます!

三笠ターミナルの看板の前で、最後に写真を撮りました!

画像1

ヌー民おかん部隊参上!(笑)

画像1

今回撮った中でこの写真がいい感じに浮かれてて(笑)一番好き!
本当楽しかったね(^^♪!!


そうそう、常田さんエリアの最前列だったお二人は、お顔も真っ黒になっててw
パット見わからない程度なんだけど、こすってみたら手に黒いものがたくさんついてました(笑)
洗ってくる―、ってお手洗いで顔洗ったら、もう首元まで真っ黒だったみたいです(^^;)

そりゃそうよね、井口エリア席は大丈夫だったけど、常田エリア席は煙の中だったもんねー!(^▽^;)
きっとメンバーも真っ黒になっていたに違いない、ふふふ(´艸`*)
って帰り道、私たちも話してて(笑)

これは鼻かんだ後?耳ほじった後?(笑)

特別な時間を共にした一緒に楽しんでくれた方達とは、本当に名残惜しかったけど、ごあいさつしてお別れしました。

一人で行くよりも、全然楽しかったな。 
本当に声かけてくれてありがとうだよ(´;ω;`)
駅までの帰り道、今日のいろんな出来事や、私が知らないフェスの話やライブハウスの話、メンバーの話、いろいろと聞かせてもらって楽しかったなぁ。
私、ほんと人見知りで、話下手だし、自分からはあまり誘えないタイプで…現地で会おうね!ってTちゃんにDMいただいた時も、めちゃくちゃドキドキしてました^^;
初対面の方と話すのも、取りあえず最初の一言は喋れるのですが、そのあと何話していいかわからなくてフリートークが続かず…私の話面白くないの…(^_^;)(書くのは一方通行だし、しゃべるよりゆっくりだから書けるんだw)
なので、聞くばっかりですいませんでした(^人^;)お話たくさんしてくれる明るい方達でよかった(笑)

Tちゃん、Mちゃん、Kちゃん、その場で知り合ったOちゃんに、帰り際にごあいさつしたMちゃんも、ちょっとだけ喋った見知らぬあなたも、隣の席にいたそこのあなたも、帰り船で答え合わせしてくれたあなたも、この当選きっかけにつながってくれたあなたも、King Gnuを通して楽しい時間をたくさんの方と共有できて本当に光栄でした!

画像2

いろんなオフィシャル記事に
この自撮りしてる写真が載っててびっくりだ(笑)

駅近くで私は主人に車で拾ってもらい、帰りは横須賀の隣の駅「追浜」(おっぱま)で、主人のおすすめの居酒屋さん(たまに出張で横須賀に行く)で美味しいお刺身を堪能して帰りました^^

画像4


お店に入ると…広い店内にお客はうちだけでした。
今回のイベントは無事開催されたし、こうしてライブにも参加できるようになってきて、コロナ前のように少しずつ動き出してはいるけれど…こういうのを見ると、あぁまだなんだなぁって…

アルコールは出してないので、ノンアルコールビールで乾杯して、お刺身以外に、てんぷらや、カマ焼きも注文しました。とってもおいしかったよ!
食べ切れないほどたくさん頼んで、残った分はお土産にしてもらって、鯖寿司もお持ち帰りで買って帰りました。
早いコロナの終息を願わずにはいられません。

画像5

息子は「軍港めぐり」のツアーに行ってきて、「イージス艦みれたよっ!」と興奮気味に話していました。楽しかったようでよかったよ^^また来ようね、母もものすごく楽しかった横須賀!きっと一生の思い出になると思う。

今度は船で第二海堡いってみようねー!釣りもしようね!
今日は横須賀に付き合ってくれてありがとうね。本当に、ありがとう。

帰りは主人の運転で、ワタクシあまり車で寝ないタイプなのですが、この日ばかりは大爆睡。首が完全にヘッドレストから落ちていたらしく、まんまと翌日首が回らない状態に…痛いwww(ヘドバンしすぎとかじゃないよっ!)

今回のシークレット・ギグ当選をきっかけに、色んなことを初体験したり、がんばることができました。ダイエットや美容強化もさ、目標があると楽しくできますね。
#KingGnuダイエット部  のみなさんもありがとう!

そして当選してくれたことを祝ってくれたみなさんも、イイネくれたみなさんも、くれなかったみなさんも、いつも絡んでくれるフォロワーさんも、そうじゃない方も、ほんとありがとう。

こんな無駄に長い、駄文ばかりの三文小説のような、オカンの日記を読んでくれてありがとう。

この最高の気持ちをずっと忘れたくなくて、指の向くまま、気持ちの趣くままにこのnoteを書き綴りました。これを読んで、私の楽しかった体験が少しでもおすそ分けできたのなら、これを書いたことが良かったなと思えます。成仏できます(笑)

これからも増えた皴の数を数えながら、皆が笑って過ごせますように。
King Gnuに出会えて本当によかった。
人生に彩をありがとう。

↑このレポートの写真かっこいいです!

↑レッドブルのHPにも沢山かっこいい写真が
載ってましたので、是非見てくださいね!

RedBull TVのアプリをインストールすれば、期間限定ですがSecret Gigも、裏側のメイキング動画も無料で見ることができますよ!何回も楽しめて嬉しいですね(^^♪
いやー、どうやってあんな大きなトラックが何台も上陸したのか、ずっと謎でしたが、メイキングを見て理解しました!


■追記■
ー後日談ですー
そして、案外早くに、7月に第二海堡に聖地巡礼で行くことができました。
何にもない第二海堡を見て、本当によくあそこにステージを作ったものだと改めて驚きました。
第二海保のガイドさんが King Gnu がここでライブをしたんですよ!っていうお話もしてくださって興奮しました(≧∀≦)
ツアーで上陸できるようになったのもごく最近、令和に入ってからで、あの場所でライブをやるなんて、本当に前代未聞だったようです。正に平和の象徴のようなイベントだったんですね^^
普段は立ち入り禁止の為、めったには入れない場所ですが、ガイドさんのお話もとても上手で、戦争遺構として訪れても楽しめること間違いなしです!機会があればぜひ訪れてみてくださいね。
(noteに聖地巡礼レポ載せました。)

第二海堡はもう夏でした。

画像6

最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。