見出し画像

冬の二句【ぬか床メンテ&柚子味噌】


ぬか床に旨くなれよと説く聖夜


柚子と味噌とろり中火のしあわせよ


     ・・・・・

ぬか床のメンテをしました。
材料はいつものメンテと一緒。
・無印良品の補充用ぬか床
・練り辛子
・昆布
・鷹の爪
・塩

画像1


えええ?と思われる方もいらっしゃるかなあ?
練り辛子と昆布、いいのですよ~!

そして、なんともクリスマスなぬか床に!

画像2


こねこねしながら生まれたのが、一句目

ぬか床に旨くなれよと説く聖夜

旨味の増したぬか床ができるはず!(笑)

      ・・・・・

友人が自宅の庭の柚子を五つと、谷川俊太郎の「すこやかに おだやかに しなやかに」という詩集を送ってくれました。

私は冬至の日の柚子風呂が苦手、というか入れない。
(肌が柚子アレルギーらしく蕁麻疹ができてしまう)

ですから、その柚子を使って柚子味噌に挑戦しました。
ゆうさんが柚子大好きなので。

画像3


刻んで、白みそ、三温糖、みりん、絞った柚子汁を中火で10分間。
(事前に柚子は軽く茹でました)

画像4


ひと月くらいは保存がきくということなので、暫く柚子味噌が楽しめます。

中火のコトコトの時に生まれたのが、二句目。

柚子と味噌とろり中火のしあわせよ

このように、の~んびりと柚子味噌を練る幸せ。
ありがたいことです。

     ・・・・・

なごみ先生の「自習」に参加です!

そして、いよいよ明日から「沙々杯」投句開始です!
みんな用意はできてる?(笑)

冬ピリカグランプリは、来週火曜日12/28から!


    ・・・・・・ end ・・・・・

タイトル画像:友人からの柚子五つ・沖縄「うるま陶器」

いただいたサポートは、次回「ピリカグランプリ」に充当させていただきます。宜しくお願いいたします。