見出し画像

ほんとうは教えたくない話: NewYorkCityServers 編

NewYorkCityServers はニューヨークシティーにデーターセンターをVPSプロバイダーで、汎用性や割安感はほとんどありませんが、
冗長化電源やUPS、DDoS攻撃フィルタといったステムを安定稼働させるための施策が施されています。
ネットワークについても、ニューヨークシティーにあるどのブローカーとも
1ミリ秒以下で到達できスリッページが発生しにくいことをや、
ニューヨーク市場のトレード時間サービス稼働率100%を掲げるなど、
システムトレードを強く意識したVPSサーバです。

サーバータイプ

NewYorkCityServers で使用できるサーバータイプは次の通りです。

Basic VPS Plan
● 1 Core, 1 GB RAM, 30 GB SSD, 無制限 35ドル/月
● 1 Core, 2 GB RAM, 30 GB SSD, 無制限 40ドル/月
● 1 Core, 3 GB RAM, 30 GB SSD, 無制限 45ドル/月

Standard VPS Plan
● 2 Core, 4 GB RAM, 30 GB SSD, 無制限 60ドル/月
● 2 Core, 5 GB RAM, 30 GB SSD, 無制限 65ドル/月
● 2 Core, 6 GB RAM, 30 GB SSD, 無制限 70ドル/月

Professional VPS Plan
● 4 Core, 8 GB RAM, 50 GB SSD, 無制限 100ドル/月
● 4 Core, 9 GB RAM, 50 GB SSD, 無制限 110ドル/月
● 4 Core, 10 GB RAM, 50 GB SSD, 無制限 120ドル/月

ベアメタルサーバ
● intel Xeon E3 ベースCPU, 構成変更可能 100ドル〜/月
● intel Xeon E5 ベースCPU, 構成変更可能 170ドル〜/月

サポートOS

NewYorkCityServers でサポートしているOSは Windows Server 2012 R2 だけです。

サポート体制

24時間週7日体制でテクニカルサポートが含まれています。
チャット(ただし英語)で支援を受けることができます。

支払い方法

NewYorkCityServers での支払い方法は、クレジット・カード、PayPal、銀行振り込みが選べます。
銀行振り込みは、日本からだと海外送金になるため手数料が高くなるのでお勧めしません。

請求サイクルでは、毎月、3ヶ月毎、6ヶ月毎、1年毎から選べます。
ディスカウントされるのは、1年分を前払いするときだけで、2ヶ月分無料になります。

ロケーション

NewYorkCityServers のデーターセンターは次の場所にあります。
● New York City(USA)
● London(UK)

まとめ

NewYorkCityServers はその名のとおりニューヨークシティーにデーターセンターを持ち、システムトレードのためのサーバ提供に特化したVPSプロバイダーといえるでしょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?