見出し画像

ほんとうは教えたくない話: SolVPS 編

SolVPS は VPSプロバイダーとしてだけの視点からでは
割安感が少ないのですが、 転送量の帯域幅制限がないことや、
Webホスティングとそれに関連するドメイン取得やSSL認証のサービスや、
Windows SQL Server, Office 365 といったソフトウェアも提供しているなど、総合的にみて使いやすいVPSプロバイダーだといえます。

また、CPU, メモリ、SSD の構成バランスもカスタマイズできることも
SolVPSの特徴です。

サーバータイプ

いずれのプランでもネットワークの帯域制限はありません。

Linux VPS
● 1 vCore, 1 GB Mem, 20 GB SSD   11.03ドル/月
● 2 vCore, 3 GB Mem, 30 GB SSD  26.56ドル/月
● 4 vCore, 4 GB Mem, 40 GB SSD  43.32ドル/月
● 6 vCore, 8 GB Mem, 50 GB SSD  72.68ドル/月

Windows VPS
● 2 vCore, 2 GB Mem, 20 GB SSD   20.00ドル/月
● 2 vCore, 4 GB Mem, 40 GB SSD   37.00ドル/月
● 4 vCore, 6 GB Mem, 60 GB SSD   60.00ドル/月
● 6 vCore, 8 GB Mem, 80 GB SSD    79.00ドル/月

Windows VPS ではサーバーコスト他に、
必要に応じて次のライセンス料が追加で必要になります。

● Windows 15.00ドル/月
● Remote Desktop 5.00ドル/月・ユーザ
● Office 365 15.00ドル/月・ユーザ
● Visio 2016 Standard 10.00ドル/月・ユーザ
● Visio 2016 Professional 20.00ドル/月・ユーザ
● Project Server 2016 12.00ドル/月・ユーザ
● Project Professional 2016 35.00ドル/月・ユーザ

● Visual Studio 2017 Professional 53.00ドル/月・ユーザ
● Visual Studio 2017 Enterprise 330.00ドル/月・ユーザ
● Visual Studio Team Foundation Server 6.00ドル/月・ユーザ

● SQL Server 2016 Web Per-Core 13.20/月・2Core
● SQL Server 2016 Standard 22.00ドル/月・ユーザ
● SQL Server 2016 Standard Per-Core 198.00/月・2Core
● SQL Server 2016 Enterprise Per-Core 759.00/月・2Core
● SQL Server 2017 Web Per-Core 13.20ドル/月・ユーザ
● SQL Server 2017 Standard 22.00ドル/月・ユーザ

Office 365 を個人でマイクロソフトと直接契約する場合では年間契約となるのですが、SolVPS で Office 365 を導入すると最小1ヶ月で契約できます。
もっとも、クレジット・カードの為替手数料があるためコスト高になります。
これについては、決済方法を少し工夫することで為替手数料をゼロにすることもできますが、別の記事にしたいと思います。

サポートOS

SolVPSがサポートしているOSは次の通りです。

● Windows 7/ 10
● Windows Server 2008 R2/ 2012 R2/ 2016
● CentOS 5/6/7
● RHEL 6/7
● Ubuntu 12.04/14.04/15.04/16.04/17.04
● Debian 7/8/9

Linux でディスクトップが使用できるのは、CentOS, Ubuntu だけでした。

支払い方法

SolVPSはクレジット・カード, PayPal を支払い方法として選択できます。
前払いすることでディスカウントされます。

● 毎月 100%
● 3ヶ月先払い 5% OFF
● 1年先払い 17% OFF (2ヶ月分無料)

ローケーション

SolVPS のデータセンターは次の場所にあります。
● USA: New York, Cicago, Los Angeles
● UK: London

まとめ

SolVPSはMicrosoftのソフトウェアを含めて考えると使い勝手のあるVPSがサーバだといえるはずです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?