見出し画像

生き苦しいは爪から?​

​辛いこと、めんどくさいこと、厄介なことって

案外小さなきっかけを見逃すことから

始まっている気がする

忙しさにかまけて、

風邪の初症状を見逃してしまうと

気づいたら、咳やのど激痛、発熱に

繋がっていってしまう。

年頃になると、

おしゃれに夢中になる女性達💄

メイクもそうだけれど、

ネイルもおしゃれ女子の代表格💅

#みんながやっているから

何度か挑戦するも、

爪の圧迫感や息苦しさがどうも苦手… 


でも、何度もしていると

爪の感覚が麻痺してくるんだけど

書類をつまんだり、

扱うのにやっぱり違和感がでてしまう…

いーなー✨いーなー✨

と思っておしゃれ女性に

『爪の息苦しさ、圧迫感気にならない?』

と聞いても、全然気にならないらしい。

あぁ羨ましい。

でも、昨日の学びで

『爪の感覚情報は大切』って聞いて

なんだ爪に感覚があっても

変じゃなかったんだと得した気分になった(笑)

手、爪って面白いな♪

そうそう、勉強しているって

感覚がないないことに気づいた。

勉強と学びの違い…。そんなこともあるんだな。

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,387件

知的柔軟性を高めるための活動につかいます♪具体的にはヨガや読書に♪