マガジンのカバー画像

歯科難民~歯科治療で顔面崩壊、私が学んだこと~

8
運営しているクリエイター

#歯科難民

歯科治療で顔面崩壊、私が学んだこと⑤

歯科治療で顔面崩壊、私が学んだこと⑤

~歯科難民にならないために~

 まず、歯科治療を始める前に、1番最初にやることは、どんな小さな治療であっても、歯の全体の印象(歯形)を取ってもらって、その印象を自分の家で保管することです。

 歯科医にとって印象とは、歯科技工士から作ってもらった歯を乗せる土台であって、家電製品の梱包についてくる発泡スチロールのようなゴミです。自分で保管しておかないと、口頭で約束しても、あっという間に捨てられてし

もっとみる
歯科治療で顔面崩壊、私が学んだこと⑥

歯科治療で顔面崩壊、私が学んだこと⑥

~かみ合わせがズレている人の特徴~

1 写真を撮るときに、まっすぐしているつもりなのに頭が曲がっている。

2 まっすぐに寝ると体が痛くて、横向きにしか寝られない。

3 腰痛や肩こり持ちで、いつも同じ場所が痛い。

4 胡坐をかいたときに足が左右均等に開かない。

5 腕が五十肩、四十肩のように上がらない。

6 常にどちらか片方の靴だけすり減る。

7 まっすぐ立っているつもりなのに体が曲が

もっとみる