マガジンのカバー画像

(高次の方向け)

18
高次の方や高次にをすでに認識している方向けの記事です。高次の要請があった、或いは「買って読んだほうがいい」と思った方のみ、ご購入ください。(でないと普通にお金もったいないんで………
運営しているクリエイター

#守護霊

霊視をお断りしたけど霊視はしてる?矛盾の隙間を縫う守護さんの妙技

霊視カウンセリングを始めて気づけはもう一年が経ち、ご依頼の件数も3桁を超えるようになりました。これで新米は卒業かな?

今回は事情があって霊視を断ってキャンセルになったケースについて書こうと思います。

個人的には、ついに来た!というか、ついに自分もこの対応ができるようになったぞ!とカウンセラーとしての己の成長を感じる対応だったので、とても嬉しかったです。_____まあご依頼いただいて霊視は一瞬し

もっとみる

仕事として霊視をした時の最初の学び(カウンセラー自身の修行のはなし)

霊視を仕事にした時、初日に学んだ酷な現実こんにちは、ご依頼件数が100にも満たないピヨピヨです。
今回は、新米の霊視カウンセラーが学んだことを書こうと思います。

後半は、同業の先輩方にきっと「わかるわ〜〜私もそういうことあったわ〜〜」って思っていただける内容になっていたらいいなあ、と思います。
(日記っぽい部分だけ有料500円です)

初めてお金をいただいて霊視をした、最初の日。
私にとって忘れ

もっとみる
「あんたのその正義、鏡写しにあんたを刺すぞ」

「あんたのその正義、鏡写しにあんたを刺すぞ」

※キレてるみーちゃんの独壇場noteです。

光の暴力に手を染めるものへ正義を振り翳しても別にいいけど、自分もまた正義によって殺されるかも知れねえってこと、覚えておくこったな。

誰かを責める理由も、感情も、あんたが一番嫌いな「悪」も、全て自分の鏡写しになってるんだよ。
あんたは鏡に映った自分に対して正義を振り翳してるわけだ。
その正義の剣で殺したい相手って、誰なんだろなあ?

……そんな覚えはな

もっとみる
霊会話レッスン「はじめまして」(byハイヤーセルフ)

霊会話レッスン「はじめまして」(byハイヤーセルフ)

えーー、今月の活動資金を稼ぐ必要があるので……
なんか有料で書けるような感じの内容をと思って書きましたが、普通に「すでに高次を認識して会話できてる人向け」になってしまいました。

途中まで無料公開です。
有料の部分は、すでに自分の使命をなんとなく察してる人向けのところです。

……資金集めのためなのに内容がピンポイントすぎて売れないんじゃね??という懸念は持ちつつ……笑

普通に読み物として読んで

もっとみる