マガジンのカバー画像

【2021】イギリス滞在記

138
2021.4.22〜9.20
運営しているクリエイター

#ロンドン

【写真】大英博物館に行ってきた

どうもヒデイシです。 今日は世界最大規模の博物館「British Museum」に行ってきました。写真をいくつか撮ったので、今日はそれをぶわ〜っと貼っていきます。 これらの展示がなんと無料で見れました。ちなみ展示物はに全部で800万点もあるそう。 建物の中が広すぎて、展示物を全て見れたかどうかは分かりませんが、11時半から閉館の17時ごろまで堪能でき大満足。 そして帰りのバスの中で、イヤホンの右耳と充電ケースを博物館内に落としていることに気づいたのでした... (無

ロンドンで財布を無くしかけた話

どうもヒデイシです。 今日はロンドンからスコットランドに移動したのですが、その際に財布をロンドンに残したまま移動してしまいそうになりました。 スコットランドに帰るため、電車で空港まで向かう予定にしており、電車に乗るため駅でチケットを買おうとしていた時、ふと「おれ財布持ってないじゃん」と奇跡的に頭に浮かぶ。 こちらでは携帯の電子決済で、基本的になんでも会計を済ませるため、普段財布を鞄から取り出すことはない。なので、財布のことを考えることはないはずですが、この時は何故か財布

明日からスコットランドに行ってきます!

どうもヒデイシです。 タイトルのとおり、明日からスコットランドに行ってきます。 元の予定では7月中旬に行こうとしていたのですが、行くのを我慢できなくなってしまい、日程を前倒しにしました。 スコットランドに行くのは2年ぶり2回目。なんだかに甲子園出場する高校を紹介するっぽい響きです。 (実は高校球児だったヒデイシ) 本来であれば去年の今くらいの時期に行っていたはずなんですが、コロナの影響もあり、それを果たすことはできませんでした。 スコットランドでウイスキーとより触

【ビンバー蒸留所】100年ぶりにロンドンでシングルモルトを造る蒸留所

どうもヒデイシです。 今日はロンドンにあるウイスキー蒸留所『ビンバー/Bimber』に行きます。 ここは2016年5月26日にウイスキーを造るため、最初の樽にニューメイクを詰めたばかりのまだ新しい蒸留所。そして、その3年後の2019年9月にウイスキーをリリース。 そして2019年にウイスキーをリリースしたことにより、100年ぶりにロンドン産のシングルモルトウイスキーが販売されたことになりました。 かなり記録的なことですね。 そしてこの蒸留所、ウイスキー造りへのこだわ

ウイスキーをボトルで買ってしまった

どうもヒデイシです。 今日はロンドンでウイスキーを造っているビンバー蒸留所に行ってきました。 この蒸留所はイギリスに来る前から気になっていて、見学するのをかなり楽しみにしていた。というのもフロアモルティングをするなど、かなり手作業にこだわっている蒸留所で、新しくできた最近の蒸留所っぽくないなあと思っていたから。 で、製造工程を見て、ウイスキーのテイスティングをして、そのこだわりは味に出ていました。少なくとも僕はそう感じた。 特にシェリー樽熟成のものは、いわゆるシェリー

ビンバー蒸留所からの電話

どうもヒデイシです。 今日は18時半からビンバー蒸留所見学に参加する予定だったのですが、昼過ぎに蒸留所のスタッフさんから電話がかかってきて、見学を明日か明後日にずらさないか?とお願いされました。 明日はサイレントプール蒸留所の見学があるので、明後日ならばと答えます。 おそらく今日のツアー参加者がかなり少なかったか、僕一人のみだったんだと予想。 今日行く気満々だったので、その延期の話を聞いた時に一瞬拍子抜けしてしまったのですが、むしろ土曜日の方がいいんじゃないか?とふと

明日はビンバー蒸留所、明後日はサイレントプール蒸留所へ

どうもヒデイシです。 ロンドンに滞在するのも今日も入れてあと1週間となりました。2ヶ月近くいたらしいのですが、時間が経つのがあっという間で、そんなに居たとは信じがたい。 さて、明日はビンバー蒸留所に行ってきます。 ここは、単一の農業で育てた大麦を100%使ってウイスキー造りをしてて、かつフロアモルティングまで行っているというロンドンにある蒸留所。 ホームページを見る限り、こだわってウイスキー造りをしているのが伝わってきて、行くのがかなり楽しみ。 (Google Ch

ちょうど良いタイミングでイギリスに来れた

どうもヒデイシです。 先週末、2年前にスコットランドでお会いしたご夫妻の家に泊めていただき、イギリスのコロナ禍の話をしていました。で、僕がちょうど来る前までは街が閑散としていたという話をしたのを今ふと思い出したので、今日はそのことについて。 今日は6月8日で、僕がイギリスにやって来たのは4月22日。今となっては当たり前のようにパブやレストランが屋内でも営業しているけど、4月22日はまだ全面的にオープンしておらず、屋外だけの営業。 そして、それより前はそもそも営業をするこ

2年前にスコットランドでお会いしたご夫妻のお家へ

どうもヒデイシです。 2年前、スコットランドのオークニー諸島にあるスキャパ蒸留所へ行ったのですが、その際にたまたま偶然同じツアーに参加したご夫妻のお家に昨日からお邪魔しており、お世話になっています。 2年前にはまさかお家に泊めていただくことになるなんて想像もしておらず、ありがたい限り。なんてお礼を言っていいのやら。。 そして昨日の昼前にお家に着くと、なんとそのご夫妻の元に新しい男の子の家族が一人増えていました。6月19日に1歳になるんだそう。 Facebookの投稿を

ヘイマンズ蒸留所で英語が分からなさすぎた

どうもヒデイシです。 今日はヘイマンズ蒸留所へ行ってきました。蒸留所見学は19時からで、宿に帰ってきたのも遅く、見学内容についてはまた後日書くこととして、今日はブリティッシュ英語が全然聞き取れなかったことを、書き残すこととします。 結論からいうと、蒸留所の人の話すスピードがめちゃ早くて僕の英語レベルでは全くついていくことができなかった。笑 前回のビーフィーターの時もそうでしたが、今回はさらに耳、脳が追いつかなかったです。 ヘイマンズ蒸留所に行く前に、ブラジル人の友達と

インスタ英語日記を初めて40日

どうもヒデイシです。 今日でInstagram上で英語日記を初めて40日が経ちました。今のところ毎日更新継続中。 動画を見返してみたところ、そこまで変化を感じることはできませんでしたが、ロンドンで実生活をしていて、来た時よりも英語でコミュニケーションを取ることに対しての抵抗が少なくなっているのは自分の中で感じています。 この場面でこういう言い回しをするのが適切なんだなとか、発音の仕方、声の大きさなど、会話の中で学ぶことはかなり多い。 海外のYouTubeも、以前よりス

5月の振り返り(YouTubeの数字や今月の収益など)

どうもヒデイシです。 ロンドンに来てから気づけば1ヶ月以上経ち、なおかつ今日で5月が終わるそう。 せっかくなので、YouTubeやnoteの諸々の数字、1ヶ月を通して何を思ったか、今後の予定などまとめていこうと思います。 ではまずはYouTubeの数字から YouTube 1ヶ月ほど「ヒデイシのウイスキー探訪記」というチャンネル名でYouTube動画をアップしている。 酒屋さん巡りや蒸留所見学の動画をメインに、週に3本は投稿。 2年前に数本だけYouTube動画

ブラジル酒場に行ってきました

どうもヒデイシです。 今日はカティサーク号について書く予定でした。 が、宿に帰ったタイミングで、先日飲みに行ったブラジルの友達から「今日、ブラジル酒場に行くんだけど一緒に行かない?」と誘われました。 ブラジル出身の人からブラジル酒場をロンドンで案内してもらえる機会なんてなかなかないと思い「行く!」ととっさに返事をしてしまい、今から(午前2時)からカティサーク号についてまとめる気力はもう残っていないので、そのブラジリアン酒場の様子を写真と共に残していきます。 ブラジリア

明日はカティサーク号とグリニッジ天文台を見に行ってきます

どうもヒデイシです。 そういえばカティサーク号を見に行っていないなと思い、明日行ってみることにしました。 ウイスキー好きの間で「カティサーク」という言葉を聞くと、船ではなく真っ先にこのボトルが頭に思い浮かぶのではないでしょうか? 僕も「カティ」という響の時点でこのウイスキーが思い浮かんでしまいます。 さて、そのウイスキー名の由来となった「カティサーク」とは19世紀に紅茶を中国からイギリスに運んでいた帆船。 当時は中国から運ばれた一番茶が高く売れていたので、イギリスに