見出し画像

引きこもりの先の未来

 引きこもりが長引いてしまってどうしたらいいのかわからない。
 介護からうつ病を発症して、寝たり倒れたりめまいを起こしたり、起きられなくなったり、うつ病からくる腰痛や顎関節症になって起きられなくなったりしたけど、祖母が亡くなってとりあえず逃げるためにここに来た。ここにいるために学校に通ったけど、その間に相続で揉めて具合が悪くなり、卒業できず仕方なくもう一年通ったら、コロナが酷くてタイミングが合わないでまだここにいる。
 そして、ここでは誰も知り合いができなかった。できなかったのか、作らなかったのかはどう判断したらいいのかわからないけど、コロナに本当にかかりたくなくて、誰にも会いたくないというのが正直なところ。
 大したことないとか風邪だと言われても、うつ病で何年も頭が働かなかったり、本当に過眠っていうくらい起きられなくて寝ていたので、そんなことをもう2度と繰り返したくないから。前にいつまでコロナに怯えて暮らすのだ?と言われたけど、どんな後遺症が出るかわからない病気なんてなりたくないよ。ロシアンルーレットに自分の健康を賭けるようなもんだ。
 きた年齢ですっかり歳なのにここで3年費やしてしまって、就職ないなと思っている。自己責任だと言われるだろうけれど、こんな風になるとは思わなかった。
 ここにいる間に相続で揉めて帰る場所も無くなってしまったので、これから仕事と住む家を探さないといけないけれど、明るい未来は見えない。
 就職活動は本当にダメで、どうやったらうまく行くかもよくわからないし、日本社会では本当にうまくやっていけないといつも思う。そもそもブランクが長すぎて不安しかない。
 毎日こんなはずじゃなかったんだけどなと思いつつ、未来への不安で何も手につかず、これじゃダメだと自分に言い聞かせるけどなかなか立ち上がれない。どうやったらこのしんどい感じから抜け出せるんだろう。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?