見出し画像

小さな妖精に会いに〜カタクリの里〜

数年前、小さな可愛いその子たちに惚れてしまった。

カタクリという名のこの子は
花をつけるまで7、8年かかるそうです。

踏み潰さないようにヒモで区切られた場所に
咲いているので、
周りには枯れ草あり枝があり

画像1

太陽が出ないと花が開かないので、
毎年花好きが待ち望んでいます。

昨日は満開になって3日目ということで
枯れかけている花も多く、
たくさんの花を撮るのはなかなか厳しかった…

なので、ぼかしてこんな風に。
白いお花も可愛かったのです。

画像2

でも、実は
カタクリの里へ行く大きな理由のもう一つは
裏山なのです。

福島の花見山や京都の原谷苑のように
いろんな花々がたくさんで
色とりどりなのです

こんな場所なのですが、

画像3

今は、ほうき桃が
満開で綺麗でした。

画像4

ムラサキナバナも

画像5

ミヤマツツジも

画像6

期間限定で開放していただいている
お庭なのです。

来年もまた素敵な風景に会えますように♡

JR横浜線橋本駅からシャトルバスも
でています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?