見出し画像

恋愛している人の観察してみよう


さて、初めて恋愛をするにあたって何から始めよう。そう考えた私はまずは観察。

ひたすら友達を観察。
安易に恋に落ちるタイプだったらここまで恋愛しない選択なんて取ってない。
心がガッチガチに硬くバリアも何層にもなっている自分のことは私が一番理解している。

私の友達は数少ないとにかく可愛い。
贔屓で見ても可愛い女子達。

そんな女子達から私はヒントをもらえるのか?
いつものようにお茶をしているように見えてもそんなことない。私は今観察の鬼と思いながら
彼氏の話を聞き出したら近況報告、そして最近買ってよかったものを紹介する。
とにかくデータを集めないと恋愛なんて出来ない。

わかった!
掛けてもない眼鏡がキラリと光る!

笑顔だ!この柔な笑顔!
あと自分を悪く言ってない!

すごい!笑顔はまぁ置いておく。
自分を悪く言わない女ってすげぇ。
私の場合自分を落としに落とした話をしてしまう。こうなれば場は和らぐ時もあるからなんとも言えないけど。初対面でこんな話をする女は嫌だ!逆も然り。

友達にはストレートに思うことを言ったりしても話題は恋愛で私は可愛くないから恋愛できないとかだらだら話す私も受け止めて慰めてくれる数少ない友達。(全員彼氏持ち達)

ありがとう。
手を合わせてありがとう。

でも刷り込まれた親から周りからの可愛くないを振り解く事は結構難しい。
自分の身内って落とすじゃないですか。なんか。その空気間。まぁ実際可愛くないんですけど。
それでも子供だから多少は可愛いと思いますけど、外じゃ落とす。

んーとっても難しい人間関係。
それもわかるから余計難しい。
解りたくもないのにわかってしまう心。

その長きに渡った言葉を払拭できたら苦労なんかしてない。

笑顔なんか長らく男性に振り撒いてない。いつでも微笑んでる女子ってやっぱり可愛い。いや、笑顔も結構難しいわ!
それでも円滑に人間関係を22年間何とかぶん回して来たのです。流石にこれは頑張ろう!

楽しくもないのになんで笑わないといけないの?

出ました。性格ぶーな言葉。

観察をした結果
笑顔を忘れない。
言われてもいない自分の自虐を話に持ってこない。

いい感じな人間関係作るのも大切ですよね。

次に行ってみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?