そのボディキューでストレスを与えていませんか?

こんにちは!フィットネスクラブ社員&インストラクターの櫻井謙生です!

エアロビクスやZUMBA、ワークアウト系など、様々なレッスンがありますが、どのレッスンも集客をするうえで『キューイング』は必要不可欠なスキルだと思います。

集客人数が下がってきている人は、もしかしたら『キューイング』に原因があるのかもしれません。

キューイングには体を使ったボディキューと声を使ったバーバルキューがありますが、今回はボディキューについてお話します。

特にノンバーバル(バーバルキューを使わない)のZUMBAはボディキューがレッスンをする上で重要です!

ぼくがボディキューで意識していることは、『同じようなボディキューは使わない』です。ZUMBAであれば一曲の中に同じボディキューは使用しません。

どういうことか掘り下げていくと、1曲の中で指を『2(チョキの形)』にする動作が複数ある場合があります。

横に2つ移動する動作、前に2歩踏み込む動作、前に2つ移動する動作、2回ひざを上げる動作....

このように複数の動作がある場合、インストラクターが『2』とボディキューを出した場合、参加者は「どの動きだ?!」と迷いが生じます。

この迷いが多ければ多いほど、参加者がストレスに感じる時間が増え、「○○さんのレッスンってなんか疲れるよね...」という結果を招いてしまいます。

インストラクターが親切だと思っているキューイングも、参加者にとってはストレスかもしれないと、客観的に自分のレッスンを見つめ直す機会も必要かもしれません。

客観的に自分のレッスンを見つめ直したい方は、是非一緒に『WF塾』で学びましょう!

スタジオレッスンで100名以上の集客していたこともあるので、きっと伝えられることがあると思います。

―――――――――――――――――――――――――――――
「フィットネスを通して成果を出す方法」を
共に学べるオンラインサロン『WF塾』

〜サロン内容〜
①週1配信
・・・レッスンや仕事面で活かせる情報を毎週配信します。

②レッスンスキルアップ
・・・レッスンの動画を送ってもらい、それに対してフィードバックをします。

③マーケティングスキルアップ
・・・サークルの集客方法やSNS活用方法などフィットネスの仕事の幅を広げるサポートをします。

④インストラクター同士の意見交換場
・・・インストラクター同士で意見交換ができる場を用意します。日頃の悩みや仕事のアイデアなどに活用できます。

⑤ワークショップ情報配信
・・・フィットネスクラブのオーディション情報やおすすめのワークショップ情報などをお知らせします。

〜サロン参加特典〜
①スキルアップサポート受け放題
・・・サロンメンバーであればスキルアップサポートの回数は無制限です!形になるまでサポートし続けます!

②無料で練習会に参加できる
・・・今後、定期的にインストラクター同士で練習できる場を作ります!サロンメンバーは無料で参加できます!

③『一流に学ぶ』の参加無料
・・・業界で活躍している人をゲストでお呼びし、意見交換ができる『一流に学ぶ』を定期的に開催します。サロンメンバーは無料で参加できます!

サロン会費
2,500円/月

定員
10名
※しっかりサポートしたいので少人数でやります!

主催者
櫻井謙生

共に学び成長してフィットネスを通して、自分とお客様を幸せにしていきましょう。

問い合わせ先
wfcircus@gmail.com
宛先に「WF塾の問い合わせ」と入れてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?