レッスンが上手くなりたいならSNSを整理しよう!

こんにちは!フィットネスクラブ社員&インストラクターの櫻井謙生です!

先日、仕事用のInstagramのフォロー数を600アカウントくらいから170アカウントくらいまで減らしました。

理由は1つ、『有益な情報を見逃すリスクがあるから』です。

情報が溢れているからこそ、自分に有益な情報は確実に取りに行きたいですよね。

実際に見れていないストーリーズが多くありますし、ストーリーズは24時間で消えてしまうので、良い情報を見逃していたかもしれないと思うと...

反対に、自分の発信も埋もれていることもあるため、定期的(毎日が良い)な配信をしていかなければなとも思います。

友達との近況報告的に使用しているアカウントであれば問題ないと思いますが、仕事&プライベート兼用でSNSを使用している人は、『どんな目的でInstagramを利用しているのか?』を考え、今一度見直した方が良いかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?