2022/10/10 めぞん一刻

U-NEXTにいまさらながらお試しで入ってみたら、
ほとんどがポイント(つまりは有料)じゃないと見れなくて
見放題にあった「めぞん一刻」をみてみている。
すごい長いアニメ。ほとんど何も起こらないのに。
でもたしかにアニメってけっこう長い事やるものなのかも。
サザエさんだと思えばぜんぜん短いのか。

めぞん一刻。
1年以上経つのに、あきらかに好き同士なのに、
なんだったら、好きだとまで言っているのに、まだ付き合わない。
響子さんが22歳なことにびっくりだし、
とりあえず付き合ったらいいのに。管理人だからなのかな。
未亡人だし、五代のこともだいぶ年下扱いしてるし、30代なのかと思った。
(まだシーズン1の途中)
関係ないけど、めぞん一刻の住人たちは楽しそうでほんとよい関係。
あれだけズケズケ入ってこられたらむしろ気にならないかも。
気使わないでいられるのがいちばんよいし、シェアハウスの先駆けアニメ。私は四谷さんが好きだな。

しかし恋愛モノってだいたい、好きを認めないみたいな状態がずっと続くみたいの多い気するけどいったいなんなんだろう。
好きっていい事なのに、恋愛になると認められないのなんでなんだろう。
ふしぎ。自分もそうなのかなあ。
たまたま今Tverでやっている「花のち晴れ」の音もそう。
晴はずっと素晴らしい一途ぶりで、まっすぐ好いてくれているのに。
じらすほうがいいのかなとすら思ってくる。
(花晴れ大好き。もう何回も見ている)

キンプリってすごい。平野紫耀は本当に逸材で、
ここ数十年でひさびさに現れたスターだと思う。
ツキヨミのダンス見て、本当に感動した。

あと、ほんとみんな思ってると思うけど、
フィルメックスはやくスケジュール出してほしい。
わけわからんほど遅い。最近は何でも遅いなあ。
直前じゃないとみんな予定が決められなくなって、
なんかでもまあいいことなのかも。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?