見出し画像

デザイナーママが産後8ヶ月で育休復帰した件

この記事はリアズ Advent Calendar 2019 20日目の記事です。

こんにちは!株式会社リアズのデザイナーのムラです。
アイキャッチの子はフリー素材の子なんで我が子とは無関係です笑(でも結構似てる)
実は先月育休から復帰したばかりでして、一ヶ月半が経ちやっと仕事の勘も取り戻せつつある今日この頃、記憶が鮮明な内に育休復帰のためにしたこと・復帰後の仕事と育児はどんな感じなのか?をまとめておきたいと思います。
気づけば長めの記事になっちゃいましたが、何かの参考になれば幸いです!

自己紹介

では改めまして、リアズで10年以上デザイナーをしているムラです!
UI/WEB/グラフィックデザイン、映像編集等を担当しています。
産休前まではデザイナーチームのリーダーでしたが、育休復帰後はリーダー職を降りて普通の平デザイナーです(ここは後ほど話します)
2018年12月に産休入り、2019年2月に出産、約8ヶ月後の11月に復職しました。
夫と娘(0歳10ヶ月)の3人暮らしです!


復帰までのスケジュール

画像1

さて産休から復帰までの実際の簡易スケジュールがこちらです。
ご覧の通り復帰3ヶ月前に保活と引越しを一気に進めました。
そして気になるであろう「夫の退職と転職」。何よりこれが3ヶ月で保活と引越しをすることになったきっかけです。めっちゃバッタバタしました。
でもそのおかげで当初の予定通り年内に復職ができました!

産後8ヶ月で復帰した理由は、後ほど話す保活も関係していますが、それ以前にですね…

仕事してる・デザインしてる自分に早く戻りたかった!

と言う理由が大きいです。
育休中にこの気持ちに至った話も最後の方でまとめてしますね。

ということで、私が育休復帰のためにしたことは主にこの3つ!

・引越し
・保活
・夜間断乳


復帰のためにしたこと1 「引越し」

保活にも関係するのですが、育休中に引っ越しました!
レアケースではありますが理由を箇条書きすると…

・夫の転職によりお互いの勤務先が大阪になる
・当時住んでたのは神戸なので大阪寄りに引っ越したい
・当時住んでたエリアが保活超絶激戦区で待機児童待ったなし
・万が一保育園落ちた時の保険として実家に預けれるエリアに引っ越したい

などなど、タイミング的にも引っ越しすべき理由しかなかったのです。
特に保活やその後保育園に入れたとして、お迎え時間に間に合わない時のことを考えると、大阪寄りの実家エリアに引っ越して実家の協力を得るのが私たち家族にとってはベストでした。

そうと決まれば、夫の転職先が決まった8月中旬から物件を探しました。
当時まだ生後半年の子を暑い中連れ回しての物件探しだったので、とにかく即断即決!決断力が求められました。
幸いなことに保育園密集エリアから徒歩30分圏内・実家から自転車で20分圏内に優良物件が数件見つかったので8月下旬には引っ越し先を決め、9月末に引っ越すことになりました。


復帰のためにしたこと2 「保活」

物件が決まった直後の8月下旬から保活を行いましたが、とにかく面倒臭い…けど、子どもが1日の大半を過ごす場所になるので適当には選べません。
保活の第一歩は役所に行くことから始まります。
ネットで検索したら何でも出てくるこのご時世、保活に関してはそうはいきません。ここでは保活の方法を詳しくは書きませんが、計2回引っ越し先の役所(しかも本庁)に行き保育園の情報取得と相談を行いました。

結果的に、

・早生まれの娘を年末に0歳で認可保育園に入れるのは激ムズというか無理
・来年4月度の1歳児枠での入園も激ムズ、育休延長待ったなし

ということで、年内に復帰を目標としていたのもあり、保活は認可外保育園に的を絞って行いました
また自治体にもよるのですが、我が家の場合認可保育園の保育料がかなり高額で、認可外保育園だとその半分以下の料金だったのも的を絞った理由です。
一応認可・認可外保育園含めて約10件見学に行き、園の雰囲気や園長先生との相性、0歳児枠の空き状況などから9月中旬に滑り込みで企業主導型保育園の地元枠での入園が決まりました。

また園長先生の計らいから、慣らし保育を復職の1ヶ月前から開始してくれたのはめちゃくちゃ助かりました。
(たぶん本当はしちゃいけないのかもしれませんが…)
その1ヶ月間は実際復職をした場合のタイムスケジュールで家族全員過ごし、余裕を持って慣らしていくことができました。

ちなみに娘は登園初日全然泣かず、ちょっと寂しそうな顔をした後おもちゃに吸い寄せられていきました。逞しい…


復帰のためにしたこと3 「夜間断乳」

さてきました、夜間断乳。
0歳児ママが育休復帰する場合、この夜間断乳は避けては通れません。
これ何かと言うと、夜中の授乳をやめることを指します。

娘も復帰直前の生後8ヶ月まで日中も夜中も2〜3時間毎に起きるため授乳が必要でした。
ただ復帰後もこの生活が続くと完全睡眠不足で仕事になりません。無理。
そこで夜中の授乳をやめることで睡眠時間の確保を狙いました…が、そうは簡単にはいきません。

ネットで調べるとだいたい3〜4日夜中の授乳をやめて、赤ちゃんが泣いても白湯などを飲ませて抱っこであやし寝かしつけることで、4〜5日目ぐらいから夜中起きずに朝までぐっすり寝てくれる、と簡単そうに書かれています。

でも実際やってみたら2週間かかりました。
もうその間地獄です。

本来なら起きたら授乳してすぐ寝てくれるのを眠い目をこすってなかなか泣き止まない我が子を延々と抱っこして寝かしつける、もはや苦行。しかも2週間は想定外。
寝不足MAXでさすがにその間は夫につらく当たってしまう時もありました。
でももし根負けして授乳したら今までの苦労が水の泡、また振り出しに戻ってしまいます。何とか耐えて復帰直前でギリギリ成功させました。

ちなみに何故生後8ヶ月でなくてもっと早くに夜間断乳しなかったのか?
夜間断乳にも賛否両論ありますが、離乳食が順調に進み2回食になった生後8ヶ月以降が良いと言われています。それまでは夜中の授乳からも栄養を摂取しているため、やめてしまうと栄養不足になる場合があるそうです。
なので、復帰直前の8ヶ月がまさにベストタイミングでした。

また夜間断乳と並行して地味に行なっていたのが、
母乳生成量の調整=粉ミルクへの移行です。
復帰後は日中の母乳での授乳ができなくなります。そうなると胸が張り最悪乳腺炎になりかねないので、休暇中に朝晩以外は粉ミルクをあげることで母乳生成量を減らしていきました。
社内で搾乳は流石に無理ですからね…


以上が、育休復帰するまでにした主な3つです。
さてここからは復帰後の仕事と育児は実際どう?という話をしていきます。


復帰後の1日のスケジュール

画像2

フルタイムで復帰しました!
理由は復帰1ヶ月前には保育園に通わせて生活を慣らしていたので、時短復帰のメリットは特にないなと考えた結果です。
ただ産休前は9:30-18:30だった就業時間を保育園のお迎え時間に合わせて7:30-16:30に変更してもらいました。
最悪1〜2時間残業してもギリギリお迎えに間に合うシフトにしています。
実家に頼ることもできますが、頼れないタイミングがあった場合を見越してこの時間です。

4:45ぐらいに起きて準備を始めるのですが、何故そんなに早いのかというと、娘の離乳食を食べるスピードがゆっくりめなので食事時間を30〜45分ほど余裕を持って取っています。最近では徐々に食べるスピードも早くなってきたので多少寝坊しても間に合いますが、こればっかりは子どもの性格によるので、子どもに合わせた時間配分になってきますね。
え?離乳食は手作りかって?めちゃくちゃベビーフード大活躍です。
特に9ヶ月以降に食べれるベビーフードは種類が豊富にあるので大人買いしてます。

そして我が家は夫が夕飯担当です。料理が趣味という人なので、めちゃくちゃ助かってます。家事スキルは夫の方が断然上で夫というより寧ろオカン…
夫が残業で遅くなる日は娘のお風呂は私が担当します。
朝の支度も夜の寝かしつけまでのフローも夫の協力なしではできないので本当に感謝しかないです。

もし娘が体調不良で保育園を休む場合はどうするか?
実家に頼れる場合は頼り、難しい場合は私が有休を取って看病しています。
夫は転職してまだ半年経っていないため有休がなく看病のため休むのが難しいのです。
実績的にはたいてい実家頼りです…ありがとう実家。

もちろん想定外のこともあります。
まず夜間断乳成功しましたが、実は1週間に1〜2度は夜中に1回起きます。
夜泣きではなく、単に目が覚めて遊んで欲しさに私の顔をペチペチ叩いて起こされます。眠いです。
また、娘が体調不良の時は夜中1時間毎に起きます。鼻・喉風邪の時は苦しそうに寝ているのでハラハラして全然眠れません。数日寝不足です。
でも夜間の頻回授乳の頃を考えると全然マシなので耐えれますね。


復帰後のポジション

産休前はデザイナーチームのリーダーでしたが、復帰後はリーダー職を降り産休・育休中にリーダーとして動いていたメンバーが続投している形です。

事実だけ見ると「降格?!マタハラ?!」となりますが、事情は少し異なります。

復帰前に一度、人事の方と現デザイナーリーダーと話す場を設けていただき復帰後のポジションや業務内容の話などを行う機会がありました。その時は復帰後も現リーダーと共にリーダー職に就くということになりましたが、後日人事からやはり現リーダーの下にメンバーとしてつく形にしませんか?と相談がありました。理由は2つあり、

・デザイナーチームにリーダーが2名いるとメンバーが指示を仰ぐ際に混乱する
・復帰後の肩慣らし期間として一旦メンバーとして仕事する

特に私の復帰直後の家庭の状況や体調などを配慮いただいてのご相談でした。が、正直ありがたかったので、二つ返事で承諾しました。
むしろこちらから今はリーダー職を降りたい旨相談し直そうと思っていたところだったのです。

正直な話、約1年のブランクは大きかったし、慣れない一人目育児で心身ともに余裕なんてありません。常にギリギリです。
ましてや娘の看病などで欠席・早退も頻繁に出てくる時期でもあり、夜間断乳成功したと言えど、たまに夜中起きちゃうから対応してたら寝不足で頭回らないっていう状況もよくあります。
そんな中で産前と同じようにリーダーとしてメンバーをマネジメントしてデザイン業務もしてパフォーマンス発揮できるかと聞かれても、できません。無理無理、今は絶対無理。
責任感ないと思われるかもしれませんが、余裕もなくこれ以上無理できない状況と分かっていて無理して業務が中途半端におろそかになってしまう方が責任感ないなと考えました。

現リーダーには産休前から無理を言って申し訳ないのですが、チームが円滑に回るようにとても良く動いてくれているので、もう少し甘えさしてもらおうと思います。ありがとうS氏。

また人事からはリーダーに戻りたかったら目指してもらってOKとは言われていますし、目指せる職場環境だとは思いますが、現状まだいっぱいいっぱいなのでまだまだ当分先の話になりそうです。


復帰して良かった?

めっちゃ良かったです!
復帰直前までは「仕事の勘戻ってくるかな…1年のブランクは大きいよな…」と少し不安はありました。
が、ちょうど復帰した時期的に案件量がかなり落ち着いていたので、肩慣らし的にゆっくりと仕事を進めることができ、勘もすぐ戻ってきてくれました。良い意味で「1年って結構長いようで短いな」とほっとしました。

そしてやっぱ仕事もデザインも楽しい!

産休育休で1年ほど職場を離れることになったとはいえ、なんせ今まで10年以上仕事人間だったので、育休中は正直「育児楽しい!ず〜っと娘と一緒にいたい!復帰したくないよ〜」という感覚にはなりませんでした。
慣れない育児はただただしんどく、気付けば無表情になってることも多かったです。
でも娘のことは大好きです!

大好きだからこそ、娘のことが嫌だと思いたくないからこそ、復帰しました。

育休中娘と24時間ずっと一緒にいると「しんどい、疲れた…もう嫌や…」と弱気になり少しずつネガティブな感情が生まれてきます。
発散しようにも、日々の家事・お世話や夜間対応による重度の寝不足で疲労回復する前に次の疲労がやってくる毎日です。
ポジティブに考えたいと思っていても気持ちがネガティブに吸い寄せられていくのです。

こんな心身ともに不健康な状態で娘の側にいると、いつか娘を嫌いにならないか・邪魔だと思ってしまわないかという不安が出てきたのです。
娘のことは好きでいたい、自然体で100%の愛情を注いであげられる状況を作るにはどうするのがベストなんだろう?そう考えた末に、

なるべく早めに職場復帰して自分がしたいことを我慢せずにしよう。

と決断しました。
実際に今娘とは、平日の朝晩は一緒、日中は保育園に預け、休日はずっと一緒にいるという生活です。
めっちゃ心身ともに健康的で100%全力で娘に愛情注げています。
”今の私”にはこの距離感がベスト。近づきすぎず遠すぎず。

「そんな生活母親失格じゃないか、まだ0歳なのに子どもさんがかわいそうだ」という声も一部ではあるかもしれません。
でも子どもが産まれたからといってそんな急に「ちゃんとした親」にはなれないなと実感しました。今までの生活やキャリアや夢を全て投げ捨てて育児に徹することはやっぱりできませんでした。
だって親である私にも”私の人生”があります。
何もかも我慢して耐えて無理して育児をしなければならないことはないなと今はそう思います。
娘はもしかしたら寂しい思いをしているかもしれない…けど、毎日私にたくさんの笑顔を見せて楽しそうにしているのを見ると、よし大丈夫!幸せそうだ!私も幸せだ!って思えます。
なのでこれからも娘との距離感を見誤らないように、娘や夫の笑顔を曇らせることのないようにだけ注意しながら自分の人生を楽しもうと思います。


最後に

とまぁ…育休復帰の話してたら人生の話になってしまいましたが、これから産休・育休予定の人やそろそろ育休復帰する人にこれだけは言います。

復帰してマジでよかった!
仕事やっぱ楽しい!生きてる感じする!
子どもめっちゃ可愛い!宝!
でも無理は絶対しちゃダメ!
頼れるものには頼りまくって!

無理だけはしないでください…無理しちゃうと家族共倒れになっちゃうので…どうかそうなる前に周りに頼りまくってください。

あ、最後に会社の紹介しときます(宣伝下手か)
私が10年以上在籍してる株式会社リアズは女性がとても働きやすい環境になっています。今回の育休や復帰もかなり職場の環境に助けられました。
今回はたまたまリーダー職を降りる決断をしましたが、続投しようと思ったらできる環境でもあります。それぐらい社員の声をしっかり聞いて環境を作ってくれますし、みんな協力的なメンバーばかりで本当に頭があがりません。
アダルト商材扱ってる会社とは思えないぐらいホワイトすぎて逆に面白い会社なので、もし興味のある方は会社見学などいつでも受け付けてますので遊びに来てみてください〜

👶🍼👶🍼👶🍼👶🍼👶🍼👶

明日の記事はおにぎり.comさん!2回目!同じデザイナーチームのメンバーです!お楽しみに🎉

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?