見出し画像

観光庁「地域周遊・長期滞在促進のための専門家派遣事業」の派遣先募集が始まりました。

5月22日に今年度の観光庁「地域周遊・長期滞在促進のための専門家派遣事業」の派遣先募集が始まりました。

 本事業は、地域に専門家を派遣し、課題解決に向けた戦略の策定、好循環を創出する施策の展開、多様な関係者の育成等の助言を通じ、旅行者の地域周遊・長期滞在を促進することを目的としています。

©観光庁

当制度には、専門家として、ファウンダー・理事の善井 靖が登録されています。
DMO組成や、インバウンド戦略策定等に外部専門家のサポートを必要とされる自治体、DMO様が活用いただける施策で、専門家の派遣コスト全額観光庁が国費負担します。

派遣期間は、令和6年5月22日(水)~令和7年2月24日(月)となっています。
予算枠が決まっている施策で、派遣期間の最後の方には、予算が
限られてくるため、「ちょっとお待ちください」となります(笑)
事務局に早めに情報入れておいた方が有利です。

観光地域づくりで地域を元気にしたいとお考えの皆様とご一緒に、
地域の未来づくりをサポートさせていただければ、幸甚です。
よろしくお願いいたします。

==============================
お問合わせ先
「地域周遊・長期滞在促進のための専門家派遣事業」事務局
株式会社ケー・シー・エス(受託事業者)

〒112-0002 東京都文京区小石川1-1-17
日本生命春日駅前ビル
TEL(代表):03-6240-0597
E-mail:senmonka_haken@kcsweb.co.jp
担当:松永・森田・柏崎・池田
(株)ケー・シー・エスは、応用地質(株)グループです。
=================================


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?