見出し画像

自然を楽しむためのシューズ

毎週月曜日は、買ってよかった商品を紹介しています。
今回は、「自然を楽しむためのシューズ」です。

初めてのトレイルランニングシューズ

今回購入したのは、トレイルランという山岳を走るスポーツ用のシューズです。

僕はその中でも、自分の足の形状に合う「asics Trabuco Max」というのを選びました。

ちなみに、トレイルランを始めるわけではありません。
日常生活に、「歩く」をプラスしたかったんです

なぜトレイルラン用かというと、

「山岳などの非整備地を、長い距離、楽に走れることを目的にしたシューズなら、アスファルトはもちろん、芝生や砂地、小石が多い地形でも、滑りにくくストレスが少ない構造になっているはず」

だと思ったからなんです。

買って正解

僕は、自分のクツをすべてasicsで統一しているのですが、このクツはランニングシューズとも、球技シューズとも違う要素があります。

それは、とにかく歩くのが楽!
早く歩けるという訳ではなく、楽なんです!!

調べてみると、つま先が弓状に反り上がった⇧ガイドソールという構造が、重心を自然と前傾させ、歩行・走行効率を上げてくれているようです。

また、グリップ性能やクッション性、軽量性にも優れているようです⇩。

Amazonより抜粋

ホント買って大正解でした。

・歩くのが億劫だ
・少し歩くだけで疲れる

⇧こんな方々には、ぜひ履いてもらいたい一足です。

最終目標は「登山+撮影」

ただ単に、「ひたすら健康のために歩く」という目標は、僕には向いていません。

なんというか・・・
途中で飽きちゃうんです。

なので今回は、「山登りをして、映像でしか観たことのない景色を観てみたい」というのを目標にしてみました。

とは言え、登山経験はゼロです。
この年令から始めても、2,000m級が登れるようになるのかは全く分かりません。

でも、いつか登りたい。
いつもJINさん⇩の動画を観ながら、イメトレしています。

こんな近くに別世界があるなんて、良いじゃないですか。

僕も行きたい!

今日は、そんな思いでクツを買って、出だし順調という話でした。

みなさんは、最近やったことのないことにチャレンジする機会はありますか?

それではまた

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,901件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?