見出し画像

ストラップより便利なカメラホルスター(SPIDER)

毎週月曜日は、買ってよかった商品を紹介しています。
今回は「カメラホルスター」です。

ストラップからホルスターへ

僕は以前まで、安価で種類の多い「ストラップ」を好んで使っていました。

しかし、カメラを趣味にしようとミラーレスを購入し、持ち出し頻度が上がるに連れて、

・カメラの重さが気になる
・撮らない時、カメラがじゃまになる

など不便さを感じるようになりました。

そこで「何か解決方法はないか?」と調べていて、ホルスターというジャンルにたどり着きました。

ホルスターの種類

一言でホルスターと言っても、上のように様々な種類があります。

カバンタイプ以外は、どれもストラップに比べると楽そうですが、僕はイルコさんの動画を見て、腰に付けるタイプに決めました⇩。

観たことがない方はぜひ見てみてください。
カッコいいですよ。

動画内では、⇩のホルスター部が金属になっているタイプが紹介されています。
・耐荷重量:3kg

ですが僕は少し安価な、⇩のホルスター部が樹脂のタイプを買いました。
・耐荷重量:1.5kg

違いは、「見た目」と「耐荷重量」です。

ちなみに、樹脂のモデルも「ベルト取付部」「ホルスターの負荷が高くなる部分」「カメラに取付けるプレート」は金属です⇩。

スパイダーXホルスター

SPIDERの弱点

先ほどのイルコさんの動画(3分6秒~)でも言っているのですが、プレートのチョボのせいで、カメラを水平に置くことができません。

コレが気になる方は、互換性がある⇩のプレートがオススメです。

耐荷重量は不明ですが、イルコさんやマツさん(マツチャンネル)が使っていたので、信頼性はあると思います。

ただ・・・
僕は水平に置けないことが、それほど気にならないので、こちらは買っていません。

手間が減ると面倒だと思わなくなる

購入して3週間が経ち、使ってみた感想は星5つ(★★★★★)です。

<不満なところ>

・7,980円と高価です(Amazon)。

<満足なところ>

・1kgまでの組み合わせだと、カメラを身につけているのを忘れるくらい軽く感じます。(個人の感想です)
・常に身につけているので、撮りたい瞬間に取り出せます。
・ロックしていると、物があたっても、ジャンプしても外れません。
・装着時に上半身はストレスフリーになります。
・アルカスイス互換です。

<総評>

コレを使い始めてから、僕にとってカメラは

・手で持つ
・ストラップで首や肩からにぶら下げる
・カバンにしまい込む

というのが当たり前で、だからこそ使用頻度が下がってしまっていたんだと実感しました。

腰に付けるタイプは、カメラが常に手の位置にあります。
あとは引き抜いて、構えて、シャッターボタンを押すだけ。

ほんと気軽に写真を撮ることができます。

僕自身は、価格面で2週間ほど迷いましたが、結果的に「悩むなら買った方がいい」というくらい、コレはおすすめできる商品です。

<補足>
ショルダーハーネスに付けたい方は、取り付けに苦労することがあるようなので、念のため⇩の動画を参考にしてください。

それではまた

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,972件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?