マガジンのカバー画像

人に説明できるようになろう!

71
セラピストからの目線を中心に、物事の本質を考えるためのきっかけを提供しているマガジンです。 以下名称の記事を掲載しています。 「本質を考える頭をつくる」 「〇〇を解説します」
運営しているクリエイター

#治療

【保存版】これさえ分かれば症状は消せる

金曜日は、セルフケアや症例などをシェアしています。 今回は、「症状を激減させるための応急…

治療とセルフケアの違い

毎週金曜日は、「セルフケア」に関する情報をシェアしています。今回は、【治療とセルフケアの…

「患部が治療対象にならない理由」を説明できますか? (2021.5.8更新)

このnoteは、【治療系】セラピストが「なぜ患部以外を治療するのか?」について、分かりやすく…

5,000

てこを理解しよう(第3のてこ)

第3のてこ Wikipedia:てこ(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A6%E3%81%93) 【第3…

治せない人が勘違いしていること【保存版】

「技術力のせいで治せない」は勘違い セラピストの中には、治せる人と治せない人がいます。 …

「マッサージ」と「筋治療」のちがい

「マッサージ」と「筋治療」は別物ですみなさんの中に、「マッサージ」と「筋治療」を同じもの…

『なぜ原因は別のところにあるの?』を解説します

「原因を根本から治療しないと治りません」皆さんは治療院で 「原因を根本から治療しないと治りません」 という言葉/情報を見聞きしたことはないですか? あの意味って分かりましたか? 実はあの意味が分かれば、症状が長引いたり/慢性化することはありません。 もし、意味は分かるけど、思うように症状が改善していないのであれば ・改善法が間違っている ・意味を取り違えてる のいずれかだと思います。 ぜひ今回の記事を、良い状態に転換するきっかけにしてください。 簡単に考えて

本質を考える頭を作る~O脚・X脚治療

O脚・X脚とは 朝晩はまだ涼しいものの、日中は徐々に汗ばむ日が増えてきました。夏は服装の影…

治療期間の目安を決めていますか?

治療期間の目安 患者さんの年齢や生活、症状の保有期間、症状の種類など条件によりますが、僕…