見出し画像

キャリアという考え方について


いつもご訪問いただきありがとうございます。

オードリーヘップバーンはあまりにも有名な女優さんで
そのキュートさにたくさんの人が憧れていると
思います。

私もその一人ですが、私はどちらかというと
女優としてのスクリーンの彼女より、
その、女性としての生き方、特に晩年の活動や
感性にリスペクトしている方なんです。

その言葉の中に

「私の最大の願望は、いわゆる
 キャリアウーマンにならずに、
 キャリアを築くことです」

この言葉はまさに!!
特に女性なら誰もが感じ思い悩む、
人生のライフステージに起きる様々な変化を
どう受け止めて生きていくか、という最大のテーマだと
思っています。

私自身もそうでしたから。

キャリアは大切。
仕事には全力で臨む。けれど
そのことと、そのほかを疎かにすることは違う。

本当にその通りだと思うのです。

自分の選んだ仕事を全力で取り組むのは
もはや当たり前なのですよ。

だけれども、女性には結婚・出産・育児と、
そして晩年になると親の介護。

色々な場面で女性が大きく社会から一度切り離される
時が来た時に、まだまだ今の社会では、
キャリアダウンのような言われ方をしながら、
一旦、リセットされてしまうような風潮ですが、

そうではないのです。
そのためにこそ、自分で自分を語れる「キャリアを築く」と
私は解釈しています。


ひと昔前に比べれば、圧倒的にそのハードルは
下がっているようにも見えますが、実際に女性の方が
生涯年収が男性と比べて低いのは、
そこにまだ大きな壁があるのですよね。


だからこそ、今、
自分がやるべきこと、やっていることにプロ意識を持ち
キャリアとして築き、
そして、一人の女性としての人生を謳歌していけたら
良いな、と思います。


キャリアを築くとは、
生き方そのもののことなのでしょうね。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?