見出し画像

【ガーデニング】コンポストに入れないもの、が増えていく(汗)

 有機肥料をつくるためにコンポストを導入した話は、過去に何度も書いた。最終的に落ち着いたのは、この密閉型のコンポストで、熟成期間にもゴミが発生するために早々に2個体制になった。今でも継続している。

当初から、骨や貝殻などはもちろん、卵の殻以外の動物由来のゴミは入れていない。

が、何度も肥料を作っていたところ、卵の殻玉ねぎの皮も分解が遅く、いつまでも形が残っていたので、これも避けるようになった。

そして、直近で発覚したのが、この茶色いもの!

茶色くて丸いものが残ってる………

これは何かというと、

このふるさと万年茶に入っているお豆さんなのである。

多分、もうしばらく時間をおけば分解されると思うのだが、現時点では、あちこちにゴロゴロと豆が散見される状態なわけだ。

ということで、ふるさと万年茶の茶葉もコンポストには入れないことにした。煮豆などは柔らかくてすぐに発酵分解されそうなものなのだけど、焙煎後にお湯を含ませた程度のお茶殻と化したお豆さんは、他の柔らかい素材に比べると、分解が遅いということかな。

ぶっちゃけの話をすると、このまま肥料として混ぜ込んでも何か不都合があるかというとそうではないのだが(放っておいたら、そのうち肥料化する)、あちこちに豆も見つけては、その度に「なんかの卵では?(ゾワッ)」となる自分が嫌なのである。

何事もトライ&エラーだね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?